きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


2007年10月を表示

07.10.30 ようやく開花した・・・

園芸店で、安売りしていた。
3年前に入手、以後、庭に下ろして毎年咲いてくれる。

自然のダイモンジソウと違って、いささかどぎつい感じ・・・。
でも、毎年咲くのが待たれる。


大文字草「紅白糸」 ユキノシタ科






2007年10月31日(水)09:57 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

07.10.11 お茶の花が咲き始めていた・・・

猫の額の”我雑草園”の片隅に、お茶の木がある。
別にお茶を採る訳でもないが、ずっと以前貰った苗が育っている。



ツバキ科 ツバキ属


茶の実
当然、花は実になる。そして、落下して実生となる。



柿の実も、色付いてきた。
但し、渋柿でそのままは食べれない。

カキノキ科 カキノキ属



シュウメイギク、愈々盛ん・・・。


2007年10月11日(木)18:36 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

07.10.09 季節の花・・・次々開花中

ふと気が付くと、金木犀が開花していた。
我が家では、手抜きして5m程の大木にしている。
その為か、仄かな香りは上空へ飛んでしまう。






モクセイ科 モクセイ属






シュウメイギク(赤花)も、ますます元気・・・・。


此れも、大木仕立てで見上げる様になってしまった。
春に続き、花の少ない秋にも楽しませてくれる。



2007年10月10日(水)17:50 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

07.10.04 シュウメイギクの赤花開花

シュウメイギク、白花に遅れて八重咲きの赤花も開花・・・。




古くから交配で、多くの園芸品種が作られた。
一重の花は、花弁に見えるのは萼である。
八重の花は、萼と雄しべが花弁化したものである。

キンポウゲ科 アネモネ属 多年草



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


数年前、偶然入った山野草展で無料で貰った苗。
今、増え過ぎて雑草の風情。
名前も調べたが、未だに同定出来なく名無し状態が続いている。



タイワンホトトギスも、次々と開花。
頭が重くて、殆ど寝ている。



シュウメイギクも、開花が続く・・・。
昨夜の雨で萼が落下、些か勿体無い感じ。



2007年10月5日(金)18:02 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理


(1/1ページ)