きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


2012年4月を表示

12.04.30 園芸種と雑草と・・・

オダマキ
キンポウゲ科 オダマキ属



オダマキ (苧環)別名:アキレギア

日本が原産のミヤマオダマキはブルーや白を基調とした花色で山野草として愛好されている。
この種類はこぼれ種で増えている。



カラスノエンドウ
マメ科ソラマメ属
原産国:北アメリカ
越年草



チューリップ
チューリップの語源は、”チューリップの花形が、原産地のトルコなど中近東の人々が頭に布を巻き付けた独特な被り物、「ターバン」に似ているため、ターバンを文字って付けられた”
のだそうだ。



何時植えたかも、記憶が定かではない・・・。
毎年、当たり前のように咲いてくれる。



2012年4月30日(月)17:01 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.27 我が家の木々も活発に・・・

ドウダンツツジ
ツツジ科 ドウダンツツジ属
落葉低木 日本固有種



アオキ
ミズキ科 アオキ属
日本固有植物 常緑低木



2012年4月27日(金)17:41 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.27 小布施町、そば せきざわ

中野市の里山に遊んだ帰路、中野市の蕎麦を食べる心算だった。
頃合いも午後2時少し前、何とか間に合うと思いふと浮かんだ蕎麦屋へと急行した。
が、何と準備中・・・。


致し方無く、頭を廻らせて小布施町へと向かった。
小布施町経由の帰路に、前に評判を聞いた蕎麦屋があった。
運良く、イメージ通りに探さずして到着。



店も、営業中であった。
店横の駐車場に、駐車1台・・・。

webで検索したら、「そば せきざわ」でヒットした。なにやら、人気の店の様である。
単純に蕎麦好きの輩としては、人気店などは意識していない。
他人が食べて旨いから、自分も旨いとは思わないからだ。



店の中から玄関が覗ける構造になっていて、店主らしきおじさんが見ていた。
靴は脱いで下駄箱に置き、恐る々々入ると、若いお給仕の女子が迎えた。
お一人様ですかと問われ、うなずくとカウンター席に座るよう指示された。
客は二人連れが一組居るだけで、時間的にも2時少し過ぎ・・・。
テーブル席が幾つも空いているのに、厨房の壁に向かって座らざるを得なかった。



壁の棚のガラス戸に、本日の蕎麦産地・長野県栄村と表示されていた。
本日の・・・とあるので、日によって産地が変わるらしい。
カウンターに置かれたメニューを見たら、「ざるそば:850円」「もりそば:750円」と書かれている。
何時もながら、その違いに疑問を持ちながらざる蕎麦を食べていた。
しかし、今日は何故か「もりそば」にしようと思った。

目の前が厨房で、開口部から中に居るおじさんが見えたので、もりそば!と直接声を掛けた。
そしたらおじさんは、お給仕の女の子に指示して改めて注文を聞きに来た。どうやら、注文の手続きを間違えたらしい。



750円の盛り蕎麦にしては、量は少な目だった。漬物も無い、さっぱりしたものだった。

ヒットしたHPを開いたら、トップページに・・・
いらっしゃいませ ご来店いただく際は、事前にお問い合わせください。 電話番号:026-247-5652 2012.4.9 店主 と書いてある。
知らずに、飛込みで入ったのが間違いだった。20分足らずで店を出る際、何時の間にかレジに居た奥さんに、料金を払ったら合掌された。



2012年4月27日(金)17:14 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.04.25 夏日到来・・・、あれもこれも一気に開花

ボケ
バラ科 ボケ属
中国原産 帰化植物
落葉低木
園芸品名:銀長寿

一昨年の3月、ホームセンターで衝動買い・・・。



その時は満開に花が咲いたが、昨年は花がつかなかった。
夏場、庭に下ろして放って置いた。
冬になって葉を全部落としてしまい、枯れ木同然の状態になってしまった。
鉢に植えなおして、家の中で冬越し・・・。
2月くらいから葉が出てきて、3月に花芽がついたのを確認。
今日の日を待っていた。
たった一輪だが、嬉しさも一入である。



ニホンスイセン
ヒガンバナ科 スイセン属
花には2~3センチの柄があり横方に伸びた長い花冠の筒部に続き、筒部の先に6花被片があり、中央には黄色のさかずき状の副花冠がある。
雄しべ6・雌しべ1

この花には種子が出来ない



2012年4月25日(水)17:35 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.24 ハナズオウ開花、ヒトリシズカ満開・・・

現在も猫額の我が家の庭の、西南にあるハナズオウ。
2~3年前、根元に生えた小さな苗木を東側の空いた空間に移植した。

親木より早く、本日開花した。親木は、未だ蕾のままだ・・・。



ヒトリシズカ
競い合って、一斉に満開



4/20の開花から、4日ほどである。


2012年4月24日(火)16:39 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.23 久し振りに、虹を見た・・・

歯の治療で、歯医者へ行った。
予約は午後の3時半、小雨模様の中、駐車場で車を降りてふと見ると虹が架かっていた。



ここ2~3年、虹を見る機会が無かった。
急いでカメラを出して、撮影・・・。

良い事が有る様に期待したが、歯医者で予約時間を1時間待たされた。



2012年4月23日(月)16:13 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

12.04.20 本日も、新規開花続く・・・

ヒトリシズカ
センリョウ科 チャラン属
多年草



ヒトリシズカ
同好の方から頂いたが、徐々に増えてきて楽しみである。



ヤブツバキ
10輪位が次々と開花をしていて、毎日が楽しみである。



ユキヤナギ
バラ科 シモツケ属
落葉低木
原産地:日本~中国
(日本原産とも言われる)



ユキヤナギ
数年前、枝が伸びて邪魔なので切り詰めた。
その後樹勢が衰え、些か心配したが徐々に戻りつつある。



2012年4月20日(金)22:17 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.20 長野市、松代 レストランはなや

レストランではあるが、蕎麦料理がメインの気取らない雰囲気の店。
数年前にも、一度表の手打ちそばの旗を見て寄った事があった。

其れより以前は、純粋の洋食屋さんだった。
経営者が、入れ替わったのである。



深い事情は兎も角、若干縁のある人が、此処で蕎麦打ちをしているとの情報もあった。

本日はたまたま、女性9名・男性2名で昼食に行く事になった。
やはり以前寄ってお気に入りの女性が、全員に提案して賛同したものである。



趣味の会メンバーなので、気楽に各自精算で気に入ったメニューを注文。

蕎麦店探訪の輩としては当然ざる蕎麦なのだが、以前食した事もあって、今日は笹寿し定食を注文。1000円。
内容は、笹寿し4枚・ミニ掛けそば(冷)・漬物・サラダ・煮物・小鉢



2012年4月20日(金)15:33 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.04.16 春、爛漫・・・

スノーフレーク
ヒガンバナ科 スノーフレーク属
多年草
別名:スズランスイセン



スノーフレーク
ヨーロッバ中南部原産
地表から花茎を1~数本伸ばし、先端に数輪の花を咲かせる。
花は釣り鐘状、白色で花びらは6枚
花びらの先端には緑色の斑点が入る



スイセン・満開


ヒヤシンス(赤花)・満開


ヒヤシンス(青花)・満開


2012年4月16日(月)11:09 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.13 続々、春到来・・・

ヤブツバキ
ツバキ科 ツバキ属
東北以西の暖地に生育する常緑の小高木

1週間ほど前に、一番花が開花したが虫に食われて花弁が欠けていた。
蕾は数個付いているので待っていたら、二番花が咲いた。
これも、残念ながら虫食いであった。



ヒヤシンス
昨年鉢植えで買って、充分楽しませて貰った。
秋に掘りあげて乾燥、早春にプランターに植え替えた。
赤・青3球ずつあったが、それぞれ一株ずつ咲いてくれた。
他の株は、芽は出ているが伸びてこない・・・。



ヒヤシンス
ユリ(ヒヤシンス)科 ヒヤシンス属



八重咲きスイセン
ヒガンバナ科 スイセン属

古典的な八重咲き品種
我が国では戦前から植えられているが、緑色に劣化した株が多く、ウイルスによる花色変化と言われる



2012年4月13日(金)16:19 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.13 千曲市、戸倉 蕎麦料理處・萱

のんびりと戸倉の山中に遊んだ昼下がり、今日もまた蕎麦店巡り・・・。

戸倉駅前のR18交差点に、萱葺きの古めかしい建物が見える。



築250年、有形文化財として登録されております。
元々は酒屋(蔵元 坂井銘醸)の母屋として使用していた振舞い用の座敷9室を、古文書を頼りに復元、そば処として平成6年に開店いたしました。
江戸時代の面影を残す民家造りの店内では、本格的なそばとそば料理をお楽しみいただけます。(同店HPより)



国道沿いの表玄関から入ると、古めかしい構造の土産品を陳列した店舗である。
蕎麦店の雰囲気が無いので、女店員さんに聞くと西側の座敷に上がって下さいと通された。



主なメニュー単品
辛みそば (おしぼりそば)1,000円
黒の十割そば(甘皮を入れ、そば本来の風味)1,000円
そばきり(細打ちの信州産二八そば)850円
二種盛り(十割と二八)・・1000円
他そば料理数々・・・

今日は奢って、二種盛りにした。1000円
生わさびが丸々付いて、掏って液に入れる。
蕎麦に塩を付けて食べると、一味美味しくなる事を知った。



駐車場から見た店舗の裏側、古めかしい雰囲気が充満していた。


2012年4月13日(金)15:25 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.04.11 シュンラン開花・・・

多分、昨日の気温上昇で開花したものと思う・・・。
狭い庭なので、気を付けて観察しているが、シュンランは俯いて遠慮気味に咲くので気付かなかった。



今朝、草葉を掻き分けて覗いたら咲いていた。

シュンラン
ラン科 シュンラン属
多年草
土壌中に根を広げる地生蘭の代表的なもの



2012年4月11日(水)22:21 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.10 小布施町、手打そば「富蔵家」

好天気に誘われ、小布施町に遊んだ。
さすが小布施町、平日なのに観光客が多い。

雁田山の山裾を、花追い散策・・・。
帰路、何時もの様に先ず目に付いた蕎麦屋へ入る。
手打そば富蔵家、国道沿いの小布施町入口でこの看板が、目に入った。



間口が長く、駐車スペースが広く入り易かった。
午後2時半、入店・・・。
中高年の夫婦連れが、店を出て来た。



創業 20年(2005年1月)
席数 椅子席26席 御座敷16席



セールスポイント
 (信州そば漫遊HPから抜粋)

三種類のそばを打ち分ける。
(1)田舎十割そば…そば粉100%
(2)並そば(二八そば)…そば粉八・つなぎ二
(3)季節さらしなそば…月毎に変わるそば
そばつゆ
つゆの元は本がえし。だしは本枯節を使用。
薬味
長ねぎ、本わさび



信州小布施流「そば打ち伝道師」がいるそば店、料理暦42年そば打ち暦28年の打つそば。
物作りが楽しい自分がいます、その中でも食に対する仕事は人を良くすると書きます。
幼き頃に憶えた(そばと汁(つゆ)の味)が忘れられずに、そば打ちになりました。



二八のざる蕎麦:735円も有ったが、今日はお薦めの田舎十割そばにした:840円

主なメニュー
田舎十割そば 840円
田舎十割セット(そば、旬菜天ぷら) 1050円
蓑傘そば(そば、旬菜天麩羅) 1050円
三色そばセット 1575円
季節風味変わりさらしな 1050円



2012年4月10日(火)16:01 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.04.08 スイセン一番花開花・・・

今朝は、気温が下がって-4度。空気が澄んで、山々の峰がくっきり青空に浮かんでいた。
日差しも強く、午前中に10度近くまで上がった。
出掛ける際、蕾が膨らんでいるのを見て期待していた。
夕方の4時頃帰宅したら、一番花が開花していた。

昨年の記録を見たら、4/2が開花日だった。
今年の春到来はは、1週間遅れとなった。



スイセン
ヒガンバナ科 スイセン属(ナルシサス属)
多年草



庭一面に、オオイヌノフグリやナズナ・ホトケノザが咲いている。
中でも、タネツケバナが我が物顔に蔓延こっている。



ミチタネツケバナ
アブラナ科 タネツケバナ属
:雄しべ4本。花期にも根生葉が残る。
小葉はほとんど切れ込まない。無毛。帰化植物
4/9



オオイヌノフグリ
ゴマノハグサ科 クワガタソウ属
越年草
ヨーロッパ 原産 帰化植物
4/9



2012年4月8日(日)18:41 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.04.06 長野市・千曲市、あけぼの峠

下界は好天気、午前中の趣味の会終了後、予ねて予定のあけぼの峠へ向かった。

林道の入口に、冬季通行止めのゲートがあった。
4月だし、春が遅くてももう冬ではない。
ゲートは道端にあったので、通り抜けは出来た。
そのまま、狭いが舗装完備の林道を登った。
山中に入るに連れ、辺りは雪景色・・・。
日蔭には、最近の新雪が残っている。



Uターンも考えたが、先に一台登っている轍が続いている。
行ける所までと考えている内に、曙方面への分岐点に着いた。
先の1台は、聖方面へ登っている。
そんなに危険な状況でもないので、峠頭に向かって走り続けた。

林道脇も周辺も積雪で、野草が咲く様な状況ではない。
大岡へ下る途中、廃屋の農家先の土手に、フクジュソウが開花していた。



2012年4月6日(金)16:06 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

12.04.03 長野市、えにし家

時々、思い出して食べに寄る寿司店。
昔は回転寿司店だったが、今は普通の握り寿司屋で配達もする。
先日、新メニューとの事でセット物開始のチラシが入った。

しばらく行ってなかったので、気が動いた。



セット物は4種類あったが、寿司も蕎麦も好きな輩としては、当然の選択でミニにぎり寿司とざるそば定食セットにした。1,350円
案の定、欲張って胃が裂けそうになった。



2012年4月3日(火)18:21 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.04.01 長野市、そば蔵

所要で出掛けるにあたり、近隣の「そばドライブイン」に寄った。
日曜日で、観光バスが多い。



入店11時40分、待たされるのが嫌でドライブインにしたが、そろそろ客が増えて忙しくなってきた厨房。


メインは勿論、何時ものざるそばだが、何かご飯物も食べてみたい・・・。


ざるそば:580円


麦飯の赤玉親子丼+300円

ミニ丼かと思ったが、結構量が多くて少々持て余したが何とか完食。
ざるそばと合わせて:880円



2012年4月1日(日)16:43 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(1/1ページ)