きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


2012年5月を表示

12.05.29 長野市、戸隠豊岡 大久保の茶屋

飯綱高原に遊んで、小腹が空いた午後2時過ぎ。
飯綱高原から、一番近い蕎麦店へ行った。
が、暖簾が架けてなく店内も暗い・・・。

その目と鼻の先に、蕎麦店が2店並んでいる。
手前の広い駐車場の店、大久保の茶屋へ入った。



この店の向う隣に、一字違いの蕎麦店が並ぶ。
駐車場も地続きで間違えやすい・・・。
不案内の人には紛らわしいが、双方の店の歴史に事情があるようだ。



広い座敷に、座卓が並ぶ・・・。
店先の土産品コーナーにも、テーブル席が二つあるのだが一番奥の座卓を選んだ。



ざるそば:700円
やはり、この「ぼっちもり」が戸隠蕎麦の表現・・・。
地元の、本場戸隠の蕎麦の実感・・・。



先日、「そばおやき」を食べたので、今日は「そばだんご」を別注した。1皿:150円


2012年5月30日(水)17:44 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

5月も終盤・・・

トウダイグサ
トウダイグサ科 トウダイグサ属
一年生の草本/有毒植物

何故、此処に生えたかは不明・・・。
ドイツスズランの葉の陰から、出ていて気付いた。

葉はヘラ状で互生し、頂端には5枚の葉が輪生する
枝分かれした枝の先端に杯状花序がつく
傷つけると白色の乳液を分泌する



アネモネシルベストリスorアネモネカナデンシス
キンポウゲ科 イチリンソウ(アネモネ)属
趣味の人から、数年前に頂いたもの・・・。
その時は、ハルザキイチリンソウとのことだった。
が、その後気になって調べまくったが。
多分、表記が正解だと思っている。



2012年5月28日(月)16:55 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.05.27 飯山市、戸狩温泉 そば処石田屋一徹

とん平高原に遊んだ帰路、以前ネットで知った蕎麦屋を尋ねてみた。
戸狩スキー場の、民宿街の一角にその店はあった。
単に普通の蕎麦店と思っていたら、民宿も兼ねているらしい。



店の玄関を入ると、下足は脱いで上がる。
旅館の様な廊下を進むと、大部屋に至る。



この店は、オヤマボクチが繋ぎの蕎麦が売り物。
昼食後の午後2時半、小腹を満たせば良いのでざるそば並を注文。950円



料金高目の設定と思ったが、「そばおやき」が1個セットについていた。
どうやら、別注すると150円のようだ。



中身の具は野沢菜漬け・・・、ピリ辛だった。

オヤマボクチの蕎麦は、同じ飯山市の「富倉そば」が気に入って、何回か続けて通ってみた。
富倉の方が、艶とツルツル感があるような気がした。



2012年5月27日(日)16:41 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.05.20 夏の花・・・

オモト(万年青)
ユリ科 オモト属
(最新のAPG植物分類体系ではスズラン科)
常緑多年草

まだ咲き始めで、花の様子が良く見えない・・・。
夏頃、葉の間から花茎を伸ばし淡い黄緑の小さな花を円筒状に密生させる。
秋頃につく実は、赤く艶のある液果が生る。



ヒメイズイ
ユリ科アマドコロ属
多年草
イズイとは、アマドコロの意味。

今年は生育が遅れ、なかなか茎が伸びなかった。2~3日前に、ふと見ると白い花が見えた。
今のところ、一つしか花がついていない・・・。



2012年5月20日(日)17:41 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.05.20 飯山市、信州戸隠そば 北信州 白樺亭

斑尾高原の帰路、2時過ぎ、小腹が空いて蕎麦を食べたくなった。
飯山・豊田ICから、国道117号を飯山方面に下る途中の左側に戸隠そばの看板があったのを思い出して寄って見た。



幸い、まだ営業中の看板が出ていた。
どうやら、通いの店らしい。
以前にも覗いたが、準備中で入れなかった。



店内は差して広くなく、カウンター4席とテーブル1脚4席・小上がりが奥手に見えた。

奥さんがカウンターで接客、旦那は厨房で賄い・・・。



この店にも、もりそばが600円でメニューにあった。
が、拘って今日も「ざるそば」にした。650円



2012年5月20日(日)14:55 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.05.15 気温上下が激しい気候・・・

一日毎に、気温が変わる感じ・・・。

ジャーマンアイリスが、元気良く咲き誇っている。






ドイツスズランが、全開で誇示している。








2012年5月16日(水)15:00 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.05.11 長野市、八幡原史跡公園 「そば処 横綱」

午後3時過ぎ、帰宅途中に小腹がへって寄り道してしまった。


場所的に観光客が多いのだが、・・・。


厨房にも、お兄さんが約1名・・・のみ。


ざる蕎麦を食べる算だったが、
メニューを見て気が変わり「くるみ汁そば」にした。



840円也


2012年5月11日(金)17:38 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.05.10 知人宅にて・・・

ウラシマソウ
サトイモ科 テンナンショウ属
宿根性の多年草
苞の中に伸びた付属体の先端部が細く糸状に伸びる。

8年位前に、種を蒔いて置いた。
雑草に負けないために、鉢に蒔いた。
昨年初めて花をつけ、今年は完全な花を見せてくれた。
と、苦労話を伺った。



マツバウンラン
ゴマノハグサ科 ウンラン属 一年草または二年草
北アメリカ原産 帰化植物
空地や中央分離帯など,荒地に多い。

知人宅の道路沿いの隙間に、一列に並んで咲いていた。
直ぐ脇の、雑草の中には無かった。



2012年5月10日(木)14:41 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

12.05.08 続々・・・

ジャーマンアイリス
別名:ドイツアヤメ
(学名:Iris germanica)
アヤメ科アヤメ属

本種は、アヤメ属の植物を交雑して作出されたもので、野生のものはない。
乾燥した土地を好むので、水やりの心配はなく、手軽に栽培できる。






ヤマオダマキ
キンポウゲ科 オダマキ属



ヤマオダマキ


一株だけ、色違いがある。
近所の、路傍に咲いていたのを移植した。



ヤマオダマキ


2012年5月8日(火)17:22 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.05.08 お食事処 たかはし

午後2時過ぎ、表に揚げられた桃太郎旗に惹かれて、思わず入店・・・。


店内を見て、あっ!と思った。
メニューにも、蕎麦類・饂飩類・ラーメン類が並ぶ。

店にはばぁちゃん、厨房にはじいちゃん・・・。
お二人で、切り盛りしている。



此処はもう、迷わずにざるそば注文。650円


2012年5月8日(火)16:36 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.05.04 続々・・・

ドイツスズラン
ユリ科 スズラン属 多年草
ヨーロッパや北米が原産地
スズランは1属1種で、
日本や朝鮮半島に自生しているスズランはその変種



花壇などで栽培されているのは、ヨーロッパ原産のドイツスズラン。
日本のスズランより大型で、花と葉の高さがほぼ同じ位置。
スズランは、花が葉よりも低い位置で咲くので判別できる。



ヘビイチゴ
バラ科 ヘビイチゴ属 多年草
小葉は、倒卵形~円形で明るい緑色
側裂片がさらに切れ込むこともある

ヤブヘビイチゴと似ている



ヒメウツギ
ユキノシタ科 ウツギ属 落葉低木



ヒメウツギ
5~6月、円錐花序に白い花を多数つける。
雄しべは10本・花糸には角状の翼がある。



2012年5月4日(金)10:55 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

12.05.01 大町市、上原 「わっぱら屋」

上原の湯・上原遺跡の近く、小路の奥まった場所に在る。
大町ダムへ向かっていたが、昼食の用意も無く、何処かでコンビニか食堂を探すも全く無い。
食事前に、ダム湖を廻るにも空腹を我慢できそうに無い。
以前に、食べて旨かった蕎麦店を思い出した。直ぐ、近くである。

感じの良い女将が接待してくれた。上原の方言で、わっぱら・・・。
地産のそば粉を打ってくれる。



ネットで検索すると、
明治時代に建てられた大町の裁判所や検察局を移築して、そば店に改造した建物で趣のあるそば店です。
と言う、紹介があった。

近在の、大町温泉郷の近くでもあり、旅館・ホテルの推薦の店でもある。



座敷と板の間の、続きの大きな客室。
今日は、お手伝いらしきおばぁちゃんが注文を聞きにきた。



メニューには「もりそば」だけで、「ざるそば」は無い。
もりそば並:700円 おおもり:900円。
オバちゃんに確認すると、ざる蕎麦には海苔が乗っているが、ご希望なら海苔を振ってくれると言う。
遠慮して、普通の盛り蕎麦を注文した。



ふとメニューの「ぬき天」に気付いて質問したら、”かき揚げに温かいおつゆがかかったもの”と説明された。

天ざるはメニューに無いので、ぬき天:200円を併せて注文した。

合計で、900円の豪華昼食を頂いた。



2012年5月1日(火)17:52 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(1/1ページ)