きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


2016年10月を表示

16.10.30 大町市、新行 手打そば古家荘

高瀬渓谷を楽しんだ帰路、大町で蕎麦を食べようと思っていたが、結局、新行まで来てしまった。

新そば祭りの飾りを見て、寄った。



元祖手打ちそば 古家荘
蕎麦の実はすべて自家栽培というこだわり!落ち着いた雰囲気のお座敷でお召し上がり頂けます。
旬の山菜天ぷらをぜひ一度お試しあれ!そばがきも好評です。同店紹介サイト抜粋

営業時間/11:00~そば終了次第
※そば祭り期間19時30分まで
定休日/水曜日・第3火曜日
座席/30席
駐車場/15台



先に漬物が出て、そばを待つ…。


ざるそば:700円


2016年10月30日(日)14:53 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

16.10.24 長野市、そば処 鬼無里

奥裾花自然園に遊んだ帰路、予定通りに寄った。


そば処鬼無里
田舎が好き。だから、全部にこだわりたい。
善光寺から西へ約20km、鬼無里歴史民族資料館前にあります。地元の母さん達が心を込めて作る素朴なそば屋です。好評の十割そばをお召し上がりいただけます。
また、店内では鬼無里特産の『えごま』をたっぷり使ったえごまクッキー・えごままんじ ゅうをはじめ、古代米酒・くれは、天然湧き水使用・ぶなの林などの地酒も用意してございます。
山菜などの食べ方も説明しておりますのでお気軽に声をかけていただき、なつかしいふるさとの味をお土産にご利用ください。同店HP抜粋



打ち立てをお届けします
 江戸時代鬼無里のそばは松代藩へ献上された『高須辺』のそばが元、戸隠山麓の高須辺は標高1000m、俗に霧下と呼ばれる最高の味です。
そば処鬼無里に隣接された鬼無里蕎麦工房では、鬼無里を中心とした長野市産そば粉を使用した野性味ある、風味豊かなそばが打たれています。
鬼無里の玄そばを使用し、風味豊かで野性味のある素朴な十割そばをお召し上り下さい。

営業時間
(売店) 9時~17時
(食堂)10時~16時
定休日:木曜日(12~3月) ※4~11月無休
席 数:13席、個室無し



もりそば:700円
今の時季は、全品新蕎麦・十割そばとの事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
十割そばメニュー  鬼無里の地粉100%使用
もりそば:700円
たっぷりもりとろろそば:950円
天もりそば:1200円
もりそば大盛り:1000円
冷かけそば:1000円
おろしそば:1000円



2016年10月24日(月)17:11 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

16.10.21 高山村、そば処 峯本

高山村、松川渓谷に遊んだ。
山田温泉界隈を周遊して、タイミング良く12時少し前に入店。
12時を少し回ったら、テーブル席・小上がり席は満席となった。
創業180余年の老舗。テレビ・情報誌にも登場する名店。人気No1の『天ざるそば』・・・。同店紹介サイト抜粋



もりそば:460円
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
因みに、ざるそばは570円



2016年10月21日(金)15:23 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

16.10.19 長野市、信州そば蔵ドライブイン

今月、初め頃から新そばの旗が出ていた。
本日、寄って見た。
午後用に備えて早目に入ったが、多数の観光客が既に食事中だった。



新そばメニュー:http://www.watanabeseimen.co.jp/images/drivein201610.jpg

信州そば蔵の麺は、信州蓼科山の湧水で打ち上げた、当社自慢の麺です。
手打ち風味の麺は、どなたにもきっと愛されるはず。
製麺を始めて50年、この経験と歴史が、信州そば蔵の底力です。同店HP抜粋



親子丼セットせいろそば:880円
現行そばとの並行販売だった。新そばに替えると、プラス300円となる。



2016年10月19日(水)15:31 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

16.10.19 秋の花々超満開…

タイワンホトトギス


シュウメイギク


シュウメイギク


ヤブラン・実 :キジカクシ科 ヤブラン属 多年草


イヌウメモドキ:モチノキ科 モチノキ属 落葉低木


2016年10月19日(水)11:44 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

16.10.08 一番花…その2

シュウメイギク・シロバナ種 キンポウゲ科 イチリンソウ属 多年草 白花種は花びらにふっくらとした丸みがあり、萼片の枚数は少ない(普通6枚)。中国からの帰化植物


チヤノキ ツバキ科 ツバキ属 常緑低木 中国西南部・ベトナム~インド周辺原産帰化植物


チヤノキ:枝先の葉腋に白花を下向きに咲かせる。花弁は5~7個。ほぼ円形で先が凹む。雄しべは多数あり、基部でわずかに合着する。雌しべは1個、花柱は上部で3裂する。


サザンカ・シロバナ ツバキ科 ツバキ属 常緑小高木 花色には桃色・赤・白等があり、葉縁が鋸歯でギザギザしており、花弁がバラバラに散る。


ムラサキツユクサ ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 1年草 北アメリカ東部原産 

開花期:5月~7月(10月~11月)



2016年10月8日(土)17:48 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

16.10.05 一番花・・・その1

タイワンホトトギス ユリ科 ホトトギス属 多年草 原産:東アジア~インド


タイワンホトトギス:特徴としては、花に紫の斑点が多く花弁の奥にオレンジ色の斑紋があり、枝分かれした茎の先端にはたくさん花を付ける。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仲間のホトトギスは、同じように紫の斑点が多く花弁の奥にオレンジ色の斑紋はあるが、花は葉の付け根に1~2個付くだけとの違いがある、日本固有種で高原や山地の日陰などに生えている。



シュウメイギク キンポウゲ科 イチリンソウ属(アネモネ属)多年草 原産地:東アジア


シュウメイギク:花びらに見える萼は、紅紫色種や白花種がある。紅紫色種は多数の赤紫色の花弁状の萼片を持ち、本物の花弁ではない。
キブネギク:濃いローズ色で八重咲き。



2016年10月5日(水)17:12 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

16.10.04 千曲市、姨捨観光会館/さらしな茶房・月Luna

千曲市姨捨長命寺前、広い駐車場の観光会館がある。
以前も蕎麦店が営業していたが、風の便りにリニューアルしたと聞いていた。



姨捨観光会館リニューアルオープン

姨捨観光会館が内外装を改修し、2014年9月5日にリニューアルオープンしました。
指定管理者「一般社団法人未来志向舎」が管理し、食堂の営業ほか、姨捨を紹介する文学館を運営します。



さらしなの母ちゃんたちの手打ち蕎麦 手打ちうどん
「さらしな・おばすて」大地の恵み
地元の母ちゃんたちが真心こめて打ちました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
信州千曲市 さらしな・おばすて 手打ち蕎麦
手打ち蕎麦でしか味わえない喉ごし。ランチにどうぞ。同店HP



千曲うどん、信州そば
(冷たい)
ざる        蕎麦 ・ うどん
くるみだれ     蕎麦 ・ うどん
フキ味噌だれ    蕎麦 ・ うどん
(温かい)
かけ        蕎麦 ・ うどん
月見        蕎麦 ・ うどん
七色きのこ     蕎麦 ・ うどん
山芋とろろ     蕎麦 ・ うどん



ざるそば:750円+税60円=810円


2016年10月4日(火)17:17 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(1/1ページ)