きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


08.08.16 夏草、元気良く・・・

連日、夏日・真夏日の日々・・・。
夕方には、都合よく雷雨が降り注ぐ。

有名な、屁糞蔓
へクソカズラ
アカネ科ヘクソカズラ属
別名:ヤイトバナ(灸花)

本名:全草に異臭があることから名付けられた。
別名:花の中央が赤く、お灸(やいと)の跡に良く似ていることから
  :美しい花の姿から、サオトメバナ(早乙女花)という別名もある



ヤブガラシ
ブドウ科 ヤブガラシ属

道端や畑地・無人の屋敷地など、いたる所にに旺盛に繁茂し駆除に苦慮する。



セリ
セリ科 セリ属

今まで気付かずにいたが、セリの花が咲いている。
が、セリ科の植物も類似が多く、似た植物にヤマゼリもあって迷う。



キカラスウリ・雄花
ウリ科 カラスウリ属

雌雄異株
夕方咲き始め、翌日午前中に萎む一夜花
此れは、10時半頃の萎み始めの状態
秋に、黄色い実を生らす。






2008年8月16日(土)17:56 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)