きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


◇折々の、何でも彼是雑記帖
~説明~
風物詩見たまま

引っ越しました。

新気紛れブログ№2⇒http://uncletoya.naganoblog.jp/


2017年10月19日(木)15:17 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.08.23 長野市、保科 サルスベリの丘

菅平高原に遊んだ帰路、以前から掲示されていたサルスベリの丘の看板を見て覗いて見た。
途中から、山腹に濃紅色が一帯に広がる様子が見える。
狭隘な、果樹園沿いの農道を、迷いながら登った。

スライドショー、22枚掲載
ここから http://uncletoya1.web.fc2.com/170823b.album/170823b.html



2017年8月23日(水)17:36 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.06.22戸隠高原・鏡池に遊ぶ・・・

空は、鬱陶しい灰色…。
高山植物の探し物があって立ち寄った。
森林植物園から参道を経て隋神門、再び森林植物園に戻って一周した。
鏡池まで足を延ばそうとも思ったが、帰路に寄ることにして中社の蕎麦店で腹ごしらえ…。
昼食時に、おにぎりとバナナで一次昼食は済ませてはいた。



青空が背景だったら、池も西岳も映えたんだが致し方ない…。
こんな時も、結構ある。
が、池に着いた頃、灰色の雲の中から騒音が轟いてきた。見上げると、上空にヘリコプターが飛んでいる。
その時は、何かの作業中かと深い疑問も抱かなかった。
帰宅して、西岳の登山道で単独登山者の遭難事故があったことをニュースで知った。
戸隠俵山縦走も大変だが、西岳縦走はその数倍危険だと聞いていた。



長野県警ヘリ:「やまびこ2号」(JA220E)
製造国:イタリア
搭乗(可能)人員:17(14)人

初めて活動シーンに遭遇した。



2017年6月22日(木)22:12 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.06.02 長野市、中曽根 浅川ダム

今年の冬、湛水試験のダム見学をした。


水が抜かれて、通常になったダム。


ダム底に、浅川が改良工事がされて流れを見せている。


ダム下流


ダム下流、ループ橋が見える。


2017年6月2日(金)17:26 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.06.02 長野市、戸隠高原・鏡池

戸隠高原に遊んだが、運悪く生憎の雨降りとなってしまった。


折角なので、帰路、回り道して鏡池を覗いた。


雨に洗われた新緑が鮮やかだった。


晴れた早朝には、池が鏡になって迎えてくれる。


西岳連峰も、雨に霞んで全容が見えなかった。


2017年6月2日(金)17:19 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.05.12 菅平高原で、水平虹を見た…

環水平アーク(かんすいへいアーク
英語:circumhorizon arc、circumhorizontal arc)とは、大気光学現象の一種で、太陽の下46度の水平線上の薄雲に虹色の光の帯が見えるもの。水平弧、水平環 とも呼ばれる。大気中の氷晶に太陽光が屈折して起こるもので、太陽高度が58°以上の時にしか出現しない。- Wikipedia



2017年5月13日(土)12:11 | トラックバック(0) | コメント(0) | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.03.04 マルバマンサク満開…

縮んでいた花弁はすっきりと伸びて、マンサクらしい姿を誇っている。





2017年3月6日(月)18:00 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

17.03.04 小川村、こくや

小川村に遊んだ帰路、ふと思い出して村内にある食堂に寄った。
以前、そばを食した機会があって思い出したからだ。


11:50、店に入ってびっくりした。
9卓ほどある、テーブル席・小上がり席が満席で、座る場所がない…。
諦めようとも考えたが、直に空くかも知れないと思い暫し立ちん坊で待った。
結局、20分ほど待ってようやく着席できた。
早速、店のおばちゃんにざるそばを注文した。
意外や意外、この時期は饂飩だけで蕎麦は打たないという…。
始めから判っていれば別の店に行ったのに…と思いつつ
天ざるうどんを注文。そういえば、回りの人たちは皆うどんを啜っていた。



天ざるうどん:800円

ともかくは、この店の大半は”うどん”が目当てらしい。



2017年3月4日(土)17:23 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.12.15 生坂村、水鳥公園

生坂ダム湖、水鳥公園を通り掛かりに覗いてみた。


R19の対岸、犀川左岸のダム湖に水鳥が集まる・・・。


コハクチョウの幼鳥が2羽、まだ羽にグレーが残っている。








2016年12月15日(木)10:07 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.11.20 長野市、松代城・鷹狩り風景

松代城跡で、鷹狩りを実演…。

「諏訪流放鷹術保存会」の4名の鷹匠が、鷹を実際に飛ばして、古式放鷹術を披露した。
800名ほどの観客が詰めかけて、二重三重に人垣を作った。
詳細スライドショー:http://uncletoya1.web.fc2.com/161120s.album/161120s.html



17代宗家・田籠善次郎鷹匠


女性鷹匠とオオタカ


2016年11月20日(日)12:08 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.09.21 コムラサキシメジ

昨日、大雨をもたらした台風16号通過、曇り空ながら菅平高原に遊んだ。
正午過ぎ、ポツポツと水滴が落ちてきた。
昼食は未だだったが、雨に遭いたくないので早目に下る事にした。

空を見ながら、下り道を歩いていると、目の前にキノコの群れが出現…。
群れている事と、薄紫色から見てムラサキシメジと思った。



取り敢えず、大きい物だけ半分以上採取した。
ムラサキシメジにはこれまでに数回お目に掛かっているが、殆どが群れて並んでいた。
ホボ、間違いないと思いながらも、チョッと色が薄い事と時期が早い様な気がし出した。
気になると心配が募ってくる…。
心配しながら食べても、旨くない・・・。

安心の為に保健所で聞いてみよう・・・。



帰路、寄り道して保健所に寄った。
二人の係員が対応してくれた。
分厚い図鑑が、数冊積んである。
「ムラサキシメジ」と思って採って来たんですが…。
場所は?環境は?状況は?・・・。
二人でアレコレ確認、結局「コムラサキシメジ」ですね。
但し、食べても害は無いですが、保健所としてはお薦めは出来ません。
もし食べても、土臭くて美味しく無いです。
食べられるキノコの一覧表を見せられながら、無情に言われた。
厚く御礼を申し上げて、辞した。が、毒キノコでは無いと判ったので捨てるには惜しい・・・。
思い切って、食べてみよう・・・。

帰宅して直ぐ、水煮して薄醤油で3本試食した。美味かった。晩酌用に、楽しんで食べよう。



2016年9月21日(水)16:47 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.08.12 ロシアケーキ

近所の若夫婦が帰省して、土産にお菓子を頂戴した。
包み紙に、村上開新堂・寺町二條とある・・・。



京都の老舗の洋菓子店の、ロシアケーキだった。
10個入り。



レーズン・アプリコット・チョコ・ぶどうジャムサンド・ゆずジャムサンドの5種類が2個づつあった。


包装紙が、不思議な図柄だった。


手提げ用袋のロゴが右横書だった。
老舗を強調しているのだろう…。

webで検索すると、ロシアケーキ以外のお菓子は予約でないと買えない様だった。

それにしても、味覚音痴には勿体無いお菓子であった。



2016年8月13日(土)14:31 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.03.17 大町市、北アルプス絶景

大町市、三日町・パノラマ合成画像

http://uncletoya1.web.fc2.com/160317c.album/160317c.html



2016年3月17日(木)23:28 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.03.17 小川村、絶景

旧知事公舎入口からの、北アルプス。


2016年3月17日(木)21:58 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

16.01.09 長野市篠ノ井西寺尾、一本杉の塚山

八幡原史跡公園の西側、リンゴ畑の一角に杉の古木があった。
正面手前・尼厳山(尼厳城:松代周辺の土豪である東条氏の居城)、
その奥・奇妙山(清滝城:詳細不明)。
何れも、南北朝時代の山城と謂われる。






謂われは首塚と伝えられ、古の「川中島合戦」の時代に繋がるようである。


2016年1月9日(土)17:37 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

2016 Happy New Year!!!

今年も色々と思い付く都度に綴ります・・・。


2016年1月1日(金)00:00 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

15.10.17~18 朝霧高原に遊ぶ・・・。

カーナビ頼りの、気まま旅・・・。
10/17:http://uncletoya1.web.fc2.com/151017.album/151017.html



カーナビ頼りの、気まま旅・・・。
10/18:http://uncletoya1.web.fc2.com/151018.album/151018.html



2015年10月19日(月)14:53 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

15.05.28 夏の花・・・あれこれ

ムラサキツユクサ:ツユクサ科 ムラサキツユクサ属 多年草

花弁は碧紫(へきし)色で卵円形、萼片とともに3枚。雄しべは6本、花糸は碧紫色の柔毛を密生する。早朝から咲いて、昼頃には閉じてしまう半日花・・・。



イヌツゲ・雄花:モチノキ科 モチノキ属 常緑低木 雌雄異株


雄花には4本のおしべがあり、雌花には4本の小さなおしべと中心にめしべがある。葉は互生。


サツキ:ツツジ科 ツツジ属 常緑低木 葉はツツジより小振りで、長さ2~3cm・巾6mm程度で、表面の光沢が著しい。


トウダイグサ:トウダイグサ科 トウダイグサ属 越年草/二年草 茎先の葉は輪生する。 茎や葉を傷つけると白い乳液を分泌し、有毒である。


2015年5月28日(木)16:33 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

15.05.16 長野市、若里公園

知る人ぞ知る、なんじゃもんじゃの木。この公園に、2本植えられている。
満開だよ!とお知らせを頂いたので、用件ついでに遠回りして見に行ってきた。












ナンジャモンジャの木
見慣れない立派な植物、怪木や珍木に対して地元の人々が付けた愛称。すなわち、特定の植物の種名ではない。ヒトツバタゴを指すことが多いが他の樹種の場合もある。

ヒトツバタゴ:モクセイ科 ヒトツバタゴ属 落葉高木
成木で樹高は20mを超える、大型の落葉高木。
幹は灰褐色で縦に切れ目が入る。 葉は長楕円形で、長い葉柄を持ち対生する。
花期は5月頃で、新枝の枝先に10cm程度円錐形に集散花序をつける。
花冠は深く4裂する。雌雄異株であるが、雌花のみをつける株は存在せず、雄花をつける株と、両性花をつける株がある雄株・両性花異株である。
秋に、直径1cm程度の楕円形の果実をつけ、黒く熟す。



2015年5月16日(土)17:40 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

15.04.04 千曲市、森 アンズ畑

戸倉キティーパークから、宮坂峠を越して森地籍に下りた。
森地区では、既に4月1日からアンズ祭りを開催中・・・。
アンズの花も、ホボ満開だった。


画像8枚:http://uncletoya1.web.fc2.com/150404b.album/150404b.html



2015年4月4日(土)15:14 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理


(1/7ページ)
>1< 2 3 4 5 6 7 最後