きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


11.05.31 続々登場・・・

アネモネシルベストリスorアネモネカナデンシス
キンポウゲ科 イチリンソウ(アネモネ)属

昨年も迷った花・・・、↑の何れかだと思うのだが・・・結論が出せない。
多分、シルベストリスが本命だろうと思っているが、自分の中でも決着できかねている。
今年も咲いたので、あれこれ検索したが決定打がヒットしなかった。



キバナハタザオ(アブラナ科)に全体が似ているが、我が家の庭に有る訳が無い・・・。

イヌがラシにも思えるが、葉っぱが異なる気がする。
鋭意、調べ中。



サツキ(紅系)
ツツジ科 ツツジ属
学名 Rhododendron indicum  
和名 さつき、皐月、サツキツツジ



サツキ(ピンク系)
常緑の低木
樹高:1m程度、
葉は互生・披針型で質は厚い
ツツジと見分け難いが、花期はツツジより遅く5月
枝先に朱赤色または紅紫色の花を付ける
花も葉もツツジより小さ目



バラ科 バラ属

大型のバラだが、名前は判らない・・・。
調べては見るのだが、決定的な特徴が掴めない。
その辺で、幾らでも咲いている種類で珍しくも無い。
数十年前に、垣根を修理した折、邪魔になって根っ子だけになってしまった。

捨てるのも忍びなく、根っ子を庭の隅に穴を掘って埋めておいた。
それ以来、ずっと毎年咲いてくれている。



2011年5月31日(火)17:47 | トラックバック(0) | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)