きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


16.03.13 やっと咲いたミニシクラメン・何とか咲いたオオミスミソウ

ミニシクラメン:サクラソウ科シクラメン属に属する多年草。 原産地は地中海沿岸 開花期は11~4月


ミニシクラメン
本来は、暮れから正月にかけて咲いてくれると嬉しいのだが、育て方が間違ったのか今頃咲いた。
葉っぱは順調に大きくなっても、花芽が出てこない・・・。1月頃になって小さな花芽が確認できたが、遅々として成長しなかった。
日当たりの良い縁側で育てたので、咲いてくれたのは嬉しい限りである。



オオミスミソウ:キンポウゲ科 ミスミソウ属 常緑多年草 本州の日本海側に分布


オオミスミソウ
柏崎市、大崎雪割草の里に遊んだ折りポットを二つ土産に頂いた。それ以来、数年間咲いてくれたが、今年は夏場に葉っぱが消えてしまった。
肥料も手入れもしないので、いよいよ絶えてしまったかと諦めていた。
しかし、今月になって蕾が3輪頭をもたげて居るのを発見…。そして、立派に開花した。そんな経緯で、来年咲いてくれるか大変不安だが、知識を収集して挑戦して見ようと思う。



2016年3月12日(土)11:35 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)