きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


16.09.28 キンモクセイ、芳香を放ちながら開花…

キンモクセイ:(金木犀)はモクセイ科 モクセイ属の常緑小高木





中国原産の常緑性樹木で秋に小さなオレンジ色の小花をかたまって咲かせる。雄株と雌株があり、雄株は雌しべを持っているものの、不完全で機能しておらず結実しない。


アメリカイヌホウズキ:ナス科 ナス属 1年草 全草有毒
日本各地に、史前帰化植物のイヌホウズキがある。他に、オオイヌホオズキ・アメリカイヌホオズキ・テリミノイヌホオズキなどが存在し、区別も難しい様である。
イヌホウズキの花は、花冠があまり反り返らない様である。アメリカイヌホオズキの花は花冠の裂片が反り返っていることが多いとの見方があり、茎が上部でよく分枝して広がるとの見方もある。



ジョロウグモ(女郎蜘蛛):クモ目 ジョロウグモ科 ジョロウグモ属
夏から秋にかけて、大きな網を張るもっとも目立つクモである。大型の造網性のクモで、一般によく知られたクモである。
張った網が光線の関係でよく見えず、空中に浮いたように見える。腹部から下部の模様がオドロドロしいが、良く見ると色彩が豊かで美しくも感じる…。



2016年9月28日(水)17:01 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

この記事へのコメント投稿はできない設定になっています
コメントはありません。


(1/1ページ)