きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


2016年3月6日を表示

16.03.06 早春到来…

このところ、急に気温上昇…。13℃とか18℃とか、4月の気候である。数日前から、咲遅れていたヤブツバキの残りの蕾が色を取り戻して開花を始めた。

昨年12月に一部が咲き始め、その後寒波到来で茶色に変色して落下してしまったものだ。その他の固い蕾が年を越して、再び目覚めてくれた。



ヤブツバキ:ツバキ科ツバキ属 (常緑高木)


マルバマンサク
一昨年秋、春咲く花の木が欲しくて衝動買いした。さすがに、昨年の春は咲かなかった。一昨日ふと見ると、ゴミの様なものが枝に着いて居た。払う前に良く見ると、花が咲いていた・・・。



マルバマンサク:マンサク科 マンサク属 落葉小高木。


葉は互生し、楕円形で波状の鋸歯がある。2-3月に葉に先駆けて花が咲く。
花にはがく・花弁と雄蕊・仮雄蕊が4個ずつあり、雌蕊は2本の花柱を持つ。がくは赤褐色または緑色で円い。花弁は黄色で長さ1.5cmほどの細長いひも状になる。



2016年3月6日(日)11:53 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理


(1/1ページ)