きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 

新しい順に表示

13.09.18 長野市、信州新町 そば信

大岡城跡に遊んだ帰路、見たいところもあってR19に廻った。

信州新町道の駅には、そば信がある。
寄る機会も少ないので、折角なので寄って見た。






一日中の営業時間の店は、何時でも安心して当てにできる…。
何時も通り、発券機で食券購入・・・。
テーブル席で、呼ばれるのを待つ。



4時過ぎの時間帯で、客は居なかった。
が、その後3人の客が続いて入店した。



冷たいお蕎麦
ざるそば 480円
天ざるそば 750円
冷たぬきそば 550円
おしぼりそば 600円
温かいお蕎麦
かけそば 480円
天ぷらそば 530円
えび天そば 650円
山菜そば 550円
かも南そば 600円
おとうじそば 550円
大盛 100円
セット(炊込御飯,小鉢,漬物) 200円
同店HPから抜粋

夕食まで3時間ほどなので、ざるそば:480円で腹の虫を押さえ込む。



2013年9月18日(水)22:39 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.0917 長野市、田野口 棚田の風景

長野市田野口、篠山の山裾を流れる聖川がある。
急流に沿って、棚田が続く…。

台風一過の、午後2時頃の風景。















2013年9月17日(火)15:19 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

13.09.12 大町市、新行 元祖手打ちそば 古家荘

中山高原で、ソバ畑を見てきた。
ソバの花は若干遅めだったが、十分堪能できた。

蕎麦の花を見たからには、腹の虫も蕎麦切りを欲している…。
以前にも一度食した、民宿の古家荘に営業中の案内板が出ていたので上がり込んだ。



古家荘の新行そばの秘密
こんにちは。古家荘(ふるやそう)です。
古家荘があるここ新行地区は、標高1,000mという高地です。
そのため寒暖の差がはげしく、蕎麦作りにとってはうってつけの気候です。

当店の蕎麦は、毎年自前の畑で蕎麦を栽培し、自分たちの手で収穫したものを、
自慢の石臼で丁寧に挽き、心を込めて打ったそばです。
それほど手間をかけて作る蕎麦なので、皆様に「おいしい」といっていただける瞬間がとても嬉しいです。
同店HPから抜粋



定休日:水曜日・第3火曜日
座席/30席
駐車場:15台
ご予算:ざるそば700円~

[冷たいそば]
ざるそば(一枚)700円 ぶっかけなめこおろしそば900 円 ぶっかけ 冷天そば900円
[温かいそば]
天ぷらそば800円 月見そば800円 かけそば700円
[その他]そばがき600円 天ぷら盛り合せ600円



海苔が掛かっていない
ざるそば:700円



2013年9月12日(木)15:44 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.09.11 長野市、そば蔵

早々、新そばの旗を見た。
とりあえず、味わってみよう…。



長野インターチェンジより3分に位置する「そば蔵・長野店」は、「見る」「味わう」「体験する」が同時に楽しめるドライブインです。


個人のお客様の食事メニューは525円より各種取り揃えてあります。
営業時間 10:00 ~ 20:00 (食事処は11:00~)
定休日 年中無休
席数 個人席100席  団体300席



【新メニュー】信州味噌と辛み大根で味わう『新そば』発売開始
                 同店HPから抜粋



サラダバイキング付、馬刺しなしコース:1280円


2013年9月11日(水)16:39 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.09.08 シュウメイギク開花一番花

昨夜から、夜通し強い降雨・・・。
昨日の夕方、白いものが茎先に見えていた。
今朝、ふと見ると開花していた。



シュウメイギク
キンポウゲ科アネモネ属の多年草

「シュウメイギク」とは言うが、キクの仲間ではない。春咲きの球根、アネモネに近い。京都府京都市の貴船山周辺に咲いていたことから「貴船菊(きぶねぎく)」ともいう。
日本原産の植物のように思われるが、中国から渡来したものが野生化したという説が一般的である。



花色は白色とピンク色もある。また、一重咲きと八重咲きや牡丹咲きなどの咲き方もある。
一重咲きの花の花弁に見える部分は、萼が変化したの。
萼に加えて雄しべも変化して、花弁の枚数が多くなったのが八重咲き。

赤花の八重咲きも植えてあるが、例年咲くのは遅い…。



すぐ脇で、ニラの花が超満開

ニラ
ユリ科ネギ属の多年草
緑黄色野菜



花は半球形の散形花序で白い小さな花を20 - 40個もつける。
花弁は3枚だが、苞が3枚あって合わせて花弁が6枚あるように見える。
雄しべは6本、子房は3室になっている。子房は熟すると割れて黒色の小さな種を散布する。
中国西部が原産。



2013年9月8日(日)16:16 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

13.09.01 長野市、保科温泉お食事処「大の一(だいのいち)」

菅平高原に遊び、帰路は須坂市経由の予定だった。
が、気が変って朝来た道を引き返した。
時間も早かったので、腹の虫の希望通り保科温泉で蕎麦を食べる事にした。



100人は座れそうな、広い食堂ホール。
館内はもちろん、外からも直接入れる。

湯あがりのひとときや散策の休憩に

そば・うどんから定食、おつまみまで、充実したメニューのお食事処です。
お風呂あがりにちょっと一杯、という方や、周辺を散策したあとの休憩にご利用ください。
★お食事のみのご利用も大歓迎です。気軽にお立ち寄りください               同店HPから



今回は、ざるそばもメニューにあったが、もりそば450円を食した。


2013年9月1日(日)15:49 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.28 坂城町、信州手打ち十割そば処 良竺庵

場所的に、ほとんど縁のない店だが、近くに行った折に寄り道して見た。


店の雰囲気は、店主の蕎麦屋への拘りが感じられる。


営業時間 11時~14時(オーダー終了)
18時~20時(オーダー終了)
定休日 毎週木曜日
創 業 平成19年
席 数 テーブル5(22席)・座敷テーブル4(16席)
その他 ご宴会のご予約・通信販売も賜ります



三種盛:更科・田舎・粗挽のおそばから3種類をご賞味下さい。中盛りとなります。800円
田舎:殻つきのそばの実を、石臼で挽いたそば粉をブレンドして打った、昔懐かしいおそばです。
更科: そばの実の芯の部分の更科粉を使用した、真っ白いおそばです。
粗挽:粗挽きのそば粉で打った、風味豊かなおそばです。・・・同店HPより



と言う訳で、珍しく三種盛を食べてみた。なるほど、それぞれ表現は難しいものの、食感の違いは明らかに判った。
左から、田舎・更科・粗挽の順番で並んでいる。



2013年8月28日(水)12:22 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.26 白馬村、和味亭

午後3時を回った頃、営業中の表示を見た。
実は、朝方通り掛かって意識にあった。



ならばと、寄って見る事にした。
店前の駐車場には、4台ほどマイカーが停まって居る。
玄関に入ると下駄箱があって靴を脱ぐ…。

店のおばさんが顔を出して、3時で終了ですが、冷たい蕎麦ならできます…と言う。
ざるそばを注文すると、店内の椅子席に誘導された。



正面には、掘りごたつ風の座卓が3台並んで、何れも先客が食事中だった。
10分位の間に、先客順次退室…。



程なく、ざるそばが運ばれた。780円

店のHPから抜粋
白馬のおいしい水と、厳選された石臼挽き蕎麦粉を使った、のどごしのよい純手打そば(二八蕎麦)です。
中盛(200g)、大盛(250g +200円)、小盛(150g -50円)がございます。
また、御飯物(コシヒカリ4:押し麦1の割合)もご用意致しております。
冷たい蕎麦
◾ざるそば 780円
◾ざるとろろそば 930円
◾海老天ざるそば(海老2本・野菜3種) 1,550円



当店は、「信州食育発信 3つの星レストラン(大北地区第一号店)」「信州おいしい空気のお店(全面禁煙)」として、長野県から認可されたお店です。
白馬のおいしい水と、厳選された石臼挽き蕎麦粉を使った、のどごしのよい純手打そば(二八蕎麦)の他、白馬の豚、信州黄金軍鶏など、長野県産の食材を積極的に利用しております。
店内からは、ジャンプ台、白馬三山などの雄大な景色をご覧になれます。また、春~秋は、テラス席(車椅子・ペット可)もお使いいただけます。

外では、店主が店仕舞いの支度をしていた。



2013年8月26日(月)17:07 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.24 須坂市、十割手打そば あがれ家

峰の原高原の帰路、ふと通り掛かった蕎麦屋の駐車場。
駐車中が2~3台ある…。

時間は、午後2時を回ったところ・・・。



間に合えば食べたい、と駐車して店へ…。
表通りから、1軒奥へ入る。



丁度、店主が店先で、食後の客と歓談中・・・。
2時で閉めるが、いいよ…との返答…。



玄関で靴を脱いで上がると、大広間になっていて、テーブルが並んでいる。
店のおばさんに、囲炉裏端風の席を指示されて着席。
入れ替わりに、3人連れの観光客が食べ終わって、席を立った。

営業時間 11:00~14:00・18:00~22:00
定休日 毎週水曜日(ただし祭日は営業)
駐車場 あり
座席 囲炉裏 12人、テーブル6人席×3
キャパシティ 30人
~~~~~ メニュー(抜粋) ~~~~~
●二・八ざるそば 750円 ●十割ざるそば 950円
●ぶっかけ(サラダ風) 900円 ●味噌かけ 900円 ●二色盛りそば(更級・十割)1,200円
●蔵そば(十割・そば雑炊・そば団子付き)1,500円 ●信濃御膳(十割・更科変わりそば)1,700円 ●なめこそば 850円 ● 鴨なんばん1,200円 ●岩魚そば 1,200円



十割そばは売り切れで、二八のざるそばを注文。750円
ほどなく運ばれて、撮影後食事に掛かった。
そこへ、店主が出てきてあれこれ雑談を始めた。
持っていたカメラを見て、興味を持ったようだった。
自分も、昔は山岳写真に夢中になった…との事。
30分近くに及び、パートのおばさんがしびれを切らせて、途中挨拶して帰って行った。

今度、十割そばを食べに寄る事として辞した。
結果、室内の画像は撮れなかった。



2013年8月24日(土)16:10 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.21 坂城町、こづちや

以前、別の蕎麦店でこの店の存在を知った。
ネットで調べて、場所は頭に入れて置いた。

普段、あまり通る場所ではないが、近くへ行く用が出来て足を延ばした。

角地ではあるが、知らずに行くとチョット気付かない感じ・・・。
駐車場も、6~7台位か…?



11:46、店内には既に14~5人の客が着席。
サラリーマン風から、近所のおばさん風・観光客風まで風体雑多…。


営業時間:11時~14時 /定休日:火曜日 /創業:昭和53年 /席数:35席

麺:石臼挽きの風味とコシのあるそばを心がけています。
そばつゆ:こんぶ・厚削りの本節等、自然素材のみの透明のだし。しょうゆ・みりんも吟味し、心をこめて作っています。
(信州そば漫遊そば店ガイド)



玄関横の、TV脇の座卓に上がる。
飾り窓には、こずちやの看板と「こずち」が幾つか置いてあるのが見えた。



もりそば:660円・ざるそば:680円・天ざる:1250円/1400円などとメニューにある。

今日は昼食なので、チョット奢って天ざる:1250円にした。



2013年8月21日(水)15:18 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.17 中野市、御食事処あじへい

R403、何時も此処を通る時に此の看板を見る。
が、何時も時間外で準備中になっている。

今日は、志賀高原から下るのが早くて営業時間内だった。
13:40、寄って見る事にした。



店頭に、手打十割そばオヤマボクチと表示があった。

丁度、一組の夫婦が店を出て来た。



店内は厨房を囲んで、鉤の手に小上がりの畳敷きで座卓が置いてあった。

蕎麦の専門店ではなく、町場の何でもありの食堂の雰囲気で、うなぎの日のポスターも貼ってあったりする。



壁の黒板状の掲示板に、手打そばのメニューが単独で掲示してある。
オヤマボクチのつなぎの蕎麦は暫らく振りだったので、チョットうれしかった。
ざるそば:800円
天ざる:1200円
限定20食/日



勿論、ざるそばを注文800円

2時前、家族連れの7~8人の団体が入店、店の女将さんと知り合いの様で、2時ギリギリで申し訳ない・・・と客の方が恐縮していた。
やはり、14:00で準備中になってしまうのが判った。
店を出る時、ふと見ると準備中になっていた。



2013年8月17日(土)18:44 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.15 レンゲショウマの咲く里山へ…

レンゲショウマ 
キンポウゲ科 レンゲショウマ属 多年草
日本特産の1属1種

花の特徴 茎先に円錐花序を立て、淡い紫色の花を下向きにつける。
外側にあって白い花びらのように見えるのは萼である。萼片の数は7~10枚ある。
内側にあって雄しべを取り囲むようにしている淡い紫色の部分が本当の花弁である。
花弁の数は10~12枚。















2013年8月15日(木)17:10 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

13.08.14 坂城町、おしぼり十割そば かいぜ

以前、ネットで蕎麦屋を調べた時に知った。
店舗の位置が、通り掛かりと言う場所では無いので足が遠かった。

今日、思い出してわざわざ行って見た。
R18から、逆木信号を北へ5~6分・・・。
そこは、リンゴ畑の中だった。



草地に白線を引いた駐車場、そこから玄関までも草地を進む・・・。
途中、ヤギ小屋とウサギ小屋が存在する。



店内は全て座卓、座敷と小上りになっている。
小上りに、4人用が5卓ほどあった。
高台に位置しているので、部屋からの眺めも良い…。

営業時間:11時30分~14時(オーダー終了)
定休日:月・火曜日
創業:平成13年
席数:28席、個室有り(6)
駐車場:約8台(畑の中にも数台駐車できます)

信州そば漫遊(そば店ガイド)から



座卓には、メニューなどは置いてない・・・。
キョロキョロしたら、壁に品名と値段が表示してあった。
丁度込み合ったタイミングで、暫し応答もなく待たされた。
20分位して、注文客に配膳が済んでから、漸くお茶が運ばれた。

麺:水だけのつなぎ十割そば。細打ち
そばつゆ
◇5種類のだしに本がえしを入れた正油味
◇大根のしぼり汁に好みの量の味噌で味をつけるつけ汁
薬味:正油味-ねぎ、辛み大根のおろし、大根の汁-味噌、かつお節、ねぎ



メニュー
手打十割そば 1人前 1000円
手打十割そば大盛(1.5人前) 1300円
手打うどん 1人前 800円
手打うどん大盛(1.5人前) 1000円
わがままセット(うどん半人前・そば半人前)
薬膳うどん(ヤマブシタケ使用) 1000円
>信州そば漫遊(そば店ガイド)から

壁を見ながら十割そばを注文…。1,000円

蕎麦屋がメインと思って来たが、うどんの方に人気がある様だ。
テーブルに置かれた自由記入のノートを見ると、県外者が人気を聞いて食べに来る様だ。



2013年8月14日(水)16:37 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.08.02 長野市、戸隠・宝光社 戸隠そば処 茶庵「紅葉」

先日、飯綱山登山の帰路、宝光社地区の外れに蕎麦屋の看板を見た。
戸隠に来ても、何時も車で走ってしまうので、道沿いの蕎麦屋でも気付かずにいる場合が多い…。

そんなわけで、今日は戸隠散策の帰路、寄る心算で来た。

そば処 紅葉、戸隠の入り口のそば屋です
長野県上水内郡戸隠村宝光社



※ お店自慢

「そばの里-戸隠」の心を伝える当店に、散策やドライブの折にお立ち寄り下さい。
目の前に聳える「西岳」を眺めてのお食事は、皆様に大変ご好評を頂いております



営業期間 営業時間 定休日 収容人数
通年営業 10:00~18:00 無休 50名(団体20名)



店内窓側三方に小上り、エンターにテーブル席が二つ・・・。
なるほど、大きめの西側の窓からは西岳が正面に見えたが、今日は生憎雲に覆われていた。



ざるそば:840円


2013年8月3日(土)22:52 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.07.31 アサガオ…

今月半ば頃から、次々と開花…。
10時位には、今朝咲いた花は萎れてしまう…。



マルバアサガオ
ヒルガオ科 サツマイモ(イポメア)属
熱帯アメリカ原産

葉はやや厚く丸型で先端が尾状に尖り、表面はざらつく。
花は直径8㎝ほどで花柄が長く、花後に果実が下向きになる



2013年7月31日(水)10:18 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

13.07.28 長野市、戸隠そば苑

飯綱登山の帰路、予定通り中社で蕎麦を食べる事にした。

有名な「うずらや」の店前は、午後3時になろうとしているのに大勢の客が順番待ちしていた。

今日は、待つ心算はないので通過…。
西側の、営業中の表示のある店に向かった。
広めの駐車場に、2・3台が駐車中…。



入口の看板に、真手打 春夏冬中 戸隠そば苑とある。

帰りにレジに置いてあった、配布用の名刺を見ると、
「戸隠流真手打そば処」戸隠そば苑(ぞのとフリガナ)
と、記してあった。



信州そば店ガイドHPから


「一粒のそばが こんなに変わる」
「そば」は碾き方次第で色々なそば粉がとれます。当店では、それらを組合せた6種類の中から毎朝4種類のそばを打ち上げます。(限定品あり)
基本的にざるは細目、かけは太目のそば。

そばつゆ
「そばの個性に合わせたつゆ」
4種類の醤油、利尻の昆布、本枯れかつを節を主に5種類の節から「かえし」も「だし」もそばの個性に合わせて選び使用。「かけつゆ」に自信あり。


営業時間 :11時~16時30分(売り切れ終い)
定休日:火曜日(祝祭日は営業)※冬期休業あり
創業:昭和45年
席数:40席

◇戸隠神社中社宮前 中社鳥居に向い左側
駐車場:14台



メニューにあった限定そば
◆主人のそば(荒碾きそば)940円
◇十割そば 940円
は、すでに売り切れ・・・

そこで、いつも通りのざるそばにした。840円也



2013年7月28日(日)18:16 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.07.27 ヤブラン、その後…

たわわに花が付いた、ヤブラン





ひっそりと、ツユクサも…





2013年7月27日(土)12:34 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

13.07.12 夏の花々

ヤブラン
ユリ科 ヤブラン属 多年草



ヤブラン
花は、夏に花茎を出して、上部は円柱状に花穂となる。
花の色は紫色で、2~5個ずつ集まってついて、日中上向きにほぼ平開して咲く。



ヤブカンゾウ
ユリ科 ワスレグサ属 多年草

花は雄しべの全部または一部が花びらのようになって八重咲きになるのが特徴。

大きくなり、増えても困るので庭の端っこに植え替えた。
そのおかげで、そっぽを向かれて写し辛かった。



2013年7月12日(金)15:58 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

1.07.08 長野市、道の駅・中条

八方池の帰路、小腹が空いて蕎麦を食べたくなった。
午後4時半過ぎで、迷ったのだが、一度起きた腹の虫が納まってくれない・・・。



小川村の辺から、2カ所ほど通り過ぎて、長野市の中条地籍で腹を決めた。
そこは、営業時間に心配のない「道の駅」である。



駅長から…食堂では、信州産の「手打ちそば」や郷土料理「おぶっこ」が 好評です。又、売店では郷土食「名物 笹おやき」もリピーター の多い逸品です。食事をしながらの、アルプスの眺望や田園風景、信州百名山のひとつで、山姥伝説の虫倉山の四季折々の景色をお楽しみください。・・・・・


大方の例で、入口で食券を購入する。


体育館の様な、広いホールに1グループ4名の先客が食事中だった。

腹の虫の注文通り、ざるそば:620円を食した。



2013年7月7日(日)17:21 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

13.07.02 保科温泉・そば処大の一

保科温泉に、そば店の桃太郎旗を見た。最近、寄らないので知らなかった。
菅平に遊んだ帰路、早速寄って見た。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お食事処 大の一
よく温まると好評の源泉かけ流しの日帰り温泉「保科温泉」に、地元の人たちのリクエストに応えてオープンした食事処。
種類豊富な蕎麦やうどん、丼もの、定食ほか、だし巻き卵などのおつまみ類も。湯あがりのひとときや、周辺散策の一休みなどに、気軽に利用できそう。
食事のみの利用も歓迎だ。長野市ポータルサイト



午後3:15、営業中を確認。
勝手が判らなかったが、階段を上ってホールに入る…。



保科温泉は、現在は日帰り入浴施設だが、以前は宿泊もできた。
その頃からの設備を利用したと思うが、広~い客席と厨房が備わっている。



対面の、畳小上りが壁際に設えられていた。


もりそば:450円
ざるそば:500円
とろろそば:600円
ごまだれそば:600円
なめこおろしそば:600円
天ぷらせいろそば:900円

一応メニューを見たが、此処は何時も通りにざるそばにした。



2013年7月2日(火)15:57 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(20/53ページ)
最初 16 17 18 19 >20< 21 22 23 24 25 最後