きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 

新しい順に表示

14.10.01 昨日の続き…

夕方、狭い庭を眺めていたら、タイワンホトトギスが開花しているのを見付けた。
午前中にはなかった気がするだが・・・・。



タイワンホトトギス:ユリ科 ホトトギス属 多年草 日本では、沖縄県の沖縄本島・西表島に分布

茎先で枝分かれし、そこにやや小形の花が上向きにたくさんつく。 花被片は6枚で斜めに開く。 花被片の色は淡い紅色で、赤紫色の斑点が入る。 花冠のつけ根の部分には黄色い斑紋がある。
外花被片のつけ根の部分には球状のふくらみが2つずつある。葉は細長い楕円形で、互い違いに生える互生。 葉の縁にぎざぎざはなく、つけ根は茎を抱く。



2014年10月1日(水)23:32 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.10.01 満開の、草木花・・・

キンモクセイ:モクセイ科モクセイ属の常緑小高木樹で、モクセイ(ギンモクセイ)の変種・中国原産。 庭木に好まれて、この時季仄かな香りが其処彼処に漂う・・・。


今年の夏、大きくなり過ぎた他の庭木と併せ大剪定した。切った枝からは新芽が伸びてはいるが、花はついていない。残った枝から、健気に咲いてくれている。

雄株と雌株があり、雄株は雌しべを持っているものの不完全で機能しておらず実はつけない。雌雄異株の花木で、日本ではほとんど雄株なので果実を見る機会はない。



シュウメイギク:キンポウゲ科アネモネ属の多年草。我が国へは、古い時代に中国から入って来たと言われている。


花びらに見える部分は色づいた萼で、やや細長く20~30枚付く。花色は紅紫色や白で、白花種は花びらにふっくらとした丸みがあり萼片の枚数は少ない。


2014年10月1日(水)11:40 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.09.29 中野市、そば処涌井せんたあ

県道96号、豊田飯山ICから野尻湖方面に向かう途中・・・。涌井地籍があって、有名な蕎麦店が3軒営業している。
その内の、奥まった場所にそば処涌井せんたあがある。



少し、昼時を外して遅く行って見たが、入れ代わり立ち代わり、客足が途絶えない。
手前に在る、もう一軒が定休日だった所為か…。



店内は、全て畳の大部屋である。
営業時間:11:00〜(売り切れ次第終了)17:00.
日曜営業・ 定休日:水曜日



メニューに、不思議な文言を発見・・・。後程、疑問解明した。

※一食を二人以上でお召し上がりの時は、150円づつ追加料金をいただきます。



ざるそば:540円。
メニューに大盛りは260円増となっていて、当然並盛りを注文したが、大盛りと見間違う山盛りであった。



2014年9月29日(月)16:43 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.09.27 中野市、ふじ広

志賀高原への大道り、新井の交差点角に大きな看板が見える。
どうやら一般食堂の様だが、手打ちそばの文字も見える。






紛れもない一般食堂、玄関続きのホールに、テーブル席が6脚・奥には座敷があるようだ。


ざるそば:730円


2014年9月27日(土)16:29 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.09.26 長野市、そば蔵

新そばの季節になって、宣伝の大幕が張り出された。
つい、魅かれて行って見た。



そば蔵1階レストラン
そば蔵の麺は、信州蓼科山の湧水で打ち上げた、当社自慢の麺です。手打ち風味の麺は、どなたにもきっと愛されるはず。製麺を始めて36年、この経験と歴史が、そば蔵のそこ力です。



そば蔵のそば:甘皮まで挽き込んだ、そばの風味が豊かな田舎そば。乱切りにすることでそばの角が立ち、つゆによくからみ、もっちりとした食感を楽しめます。
独特の歯ごたえを感じてください。同店HPより



案内されて着席すると、お給仕のお姉さんのお勧めコースの説明が始まる。
新そばを食べるには、三つのコースから選ばないと食べられない。
その他のコースは、通常の蕎麦だと言う・・・。



それであればやむを得ず、季節の小町膳1280円を選択。


2014年9月26日(金)15:18 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.09.23 秋分の日の雑草園

イヌウメモドキの実が、たわわになっている。


イヌウメモドキ:モチノキ科/モチノキ属/落葉低木


特徴は、ウメモドキと反対に枝葉に毛がないことである。実は球形の核果で、秋には真っ赤に熟する。


10年以上前に、近隣で開催の山野草展を見に行った際の頂き物である。名前を聞いたかも知れないが、失念してしまった。気が付く度に調べるのだが、なかなか同定できない。


ビヨウヤナギ

オトギリソウ科 オトギリソウ属 半常緑性の小低木
中国原産で、約300年前に日本に渡来したようである。花期は5~7月と言われるが、我が家でも6月に咲いた。その後、伸びた枝を刈り込んだ所為か、今になってまた数輪開花した。
http://aimaimi.btblog.jp/cl/0/1/2014/6/18/



2014年9月24日(水)17:31 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.09.16 須坂市、きりもみそば泰眞

丁度昼時、店前の駐車場が空いていたので突然の入店。
以前、一度寄ったことがあった。



営業時間:11時30分~14時
定休日:木曜日、第4水曜日
創業:2002年
席数:20席、個室無し
駐車場:8台



麺:薄平打ち。つなぎはオヤマボクチ又はヨモギの葉の繊維でつないでいる為、独特な食感を楽しんでいただけます。(富倉そばです)
そばつゆ:甘さをおさえた奥深い味です。
当店のそばは、信濃町の農家の方と契約し栽培されたそばの実を独自の製法にて製粉し、そばの持つ旨味・甘味を最大限に引き出しています。 蕎麦店紹介サイトより抜粋



もりそば:770円


2014年9月16日(火)18:33 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.09.07 マルバアサガオ、毎朝元気に開花…

マルバアサガオ:ヒルガオ科 サツマイモ属 一年草 熱帯アメリカ原産、江戸時代に観賞用として渡来。


葉は互生し、長さ7cm~13cmの心形で、先端は急にとがる。花は直径5cm~8cmの漏斗形で、紅紫色・赤色・青色・白色など多彩な花色がある。
果実はさく果で、垂れ下がり、3室で各室に種子が2個ずつ合計6個の種子が入っている。
 



2014年9月7日(日)16:12 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.09.05 大町市、美麻 レストラン麻の里

白馬村からの帰路、丁度昼時に通り掛かった。
新行まで登る元気が無くて、空腹もあって「ぽかぽかランド美麻」に寄り込んだ。

「ぽかぽかランド美麻」は、温泉宿泊施設や公園、直売所を備えている道の駅です。
地場産物、山菜、キノコ等を販売しているほか、露天風呂、ローリングバス、打たせ湯などのバラエティ豊かな温泉も魅力です。
ぽかぽかが気持ちいい7種類の浴槽と、ゆったりした客室、レストラン、宴会場・会議室があり、アクティブな旅の拠点です。HP抜粋



館内の、レストラン麻の里で・・・


ざるそばを食す。700円


2014年9月5日(金)15:34 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.09.0 我が家の雑草園

彼方此方で、ニラの花を見るようになった。
我が家にもニラはあるのだが…。

手入れ不行き届きの狭い庭を改めて見ると、白い小さな花が数か所で開花している。
向日性なので、日当たりの良い場所に群れている。



ニラ
ヒガンバナ科 ネギ属
多年草/緑黄色野菜

花期は8~10月頃。花は半球形の散形花序で白い小さな花を20~40個位咲かせる。花弁は3枚で苞が3枚あるので、花弁が6枚あるように見える。雄蕊は6本、子房は3室になっている。子房は熟すると割れて黒色の小さな種を散布する。



2014年9月2日(火)21:32 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.08.20 長野市、篠ノ井 ゴトーファーム

農事組合法人 ゴトーファームの経営するそば・うどんの店。

営業日:火曜~土曜 午前11時半~午後2時
定休日:日・月・祝日



今回は二度目となる。
前回:http://aimaimi.btblog.jp/cm/kulSc46ta52555634/1/






地粉なので、親近感が持てる・・・。


今回は、並みの「ざるそば」:600円


2014年8月20日(水)21:20 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.08.06 長野市、戸隠 蕎麦処たんぼ

長野市の、一の鳥居苑池から少し戸隠に向かって下ると、最初に目にするそば屋が「たんぼ」である。
旧戸隠村の入口に当たり、地籍は豊岡になる。



午後1時半過ぎ、駐車場はホボ一杯で満車状態。平日なのに・・・。


店内は広いが、玄関から西側の座敷は満席状態。店の人の案内で北側の座敷へ落ち着いた。


一応、メニュー確認してざるそばをオーダー。


戸隠周辺の契約栽培農家から玄そばを仕入れ、石臼で自家製粉。
昔ながらの挽きぐるみでそばは少し黒っぽく、太く仕上げています。

ざるそば:730円



2014年8月6日(水)15:36 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.07.30 長野市、戸隠中社 蕎麦家ゆたかや

中社から、足神社経由小鳥が池に抜ける小道沿いに2軒の蕎麦店が並んでいるのが見える。
車が1台、漸く通れる小路を進むと蕎麦店の裏側に2店共通の駐車場がある。

当然、裏側からも入れる。



2店の蕎麦店の間の通路を抜けて、表側に出る。
店の前は、観光協会の広い駐車場だが専用らしい。
駐車場整理員が、常駐している。



当店は中社神社のすぐそばにある手打蕎麦専門店です。

そば粉は国内産を使用し、細目のそばを打ちあげております。
戸隠産のそば粉を中心に本格的な手打ちそばを提供しております。



営業時間:9:00〜18:00
定休日:不定休(12月上旬〜4月上旬は休み)
席数:90席/団体:可
1階:テーブル席・小上がり
2階:和室



九割そばが売りの様だが、本日は既に売り切れだった。
そこで、通常盛りのざるそばを注文した。800円



2014年7月30日(水)17:27 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.07.25 中野市、涌井 峠のそば屋 美雪荘

涌井地区には、過疎の地域でありながら、蕎麦店が3店ある。

今日は、その内の1店の美雪荘がターゲット。
今まで2~3度行ったが、定休日だったり終業になったりで食したことは無かった。

今日また、縁が無ければ別の店に入る心算だった。



そんな時は、得てして想定外となって無事入店が叶う・・・。
時間帯も午後1時半、5人ほどの壮年男女グループーが、賑やかに食事中だった。



メニューを見て、何時も通りにざるそばを注文した。
その後で、一寸迷って厨房へ行って「水そばセット」に変更した。
珍しいもの好きでもあるのだ・・・。



殆ど待たずに、「水そばセット」ですと運ばれてきた。
若いお給仕のお姉さんが、〝始めは何も付けずに食べて、その後は塩を付けて食べて下さい”と説明があった。

ざるそばが650円、水そばセットが850円。ざるそばは普通盛りなので、この、水そばは200円と言う事になる。

蕎麦切が、水に浮かんでいるだけだったが、一応、味わって食した。
最近は、他店でも一口か二口は、何も付けずにそのまま味わう習癖となっている。



丁度、水そばを食べ終わった頃に、ざるそばが運ばれた。
なんと、想定外のボッチ盛風だった。それも、6ボッチ盛られていた。
キュウリの漬物が、蕎麦に合っていた。



2014年7月28日(月)21:53 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.07.21 蕎麦切茶房 戸隠日和

今年の4月、戸隠に遊んだ折、新しくオープンした蕎麦店を見た。
バードライン沿いで、宝光社に至る手前に在った。
対面にも、以前から新しい蕎麦店が在る場所だ。



今日も、戸隠に遊んだ後、中社で蕎麦を食べようと思っていた。
ところが、2時近くにもなるのに、彼方此方の蕎麦店で客で溢れている。
そこで、豊岡まで下ってこの店に入店した次第・・・。
店内には、そこそこグループ客がいたが、間もなく食事を終えて帰った。



店の入り口脇に、蕎麦打ち部屋がある。


今年4月11日オープンで、明るい雰囲気…、お給仕の女性も若くて清々しい。
ネットで見たら、ご家族の経営の様だ。
同店紹介HPより抜粋
"お蕎麦は全て自家栽培。信濃地鶏、旬の戸隠野菜を使ったお料理と自慢の手打そばのあとは、手づくりスイーツ。戸隠連峰と北アルプスを展望できる店内で、ゆっくりとした「戸隠時間」をお過ごしください。

店名に、茶房と冠するように、スイーツも売りにしている。



ざるそば:810円
通常、並盛りは5ボッチだが、ここでは6ボッチ盛だった。



2014年7月21日(月)16:42 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.0714 ハグロトンボが遊びに来ていた…

10年とか20年とか、相当前からこの時期になると我が家の庭に現れる。多分、近くに世代交代の棲み処があるのだろう・・・。


ハグロトンボ:トンボ目 ミナミカワトンボ科 ミナミカワトンボ属


黒色の翅と金属緑色が特徴的なトンボで、本州北端から屋久島まで、各地に普通に見られる。成虫は、 5月から9月にかけてみられる。


ひらひらと優雅に舞うが、気配に気づくと、意外に早く消え去ってしまう。


2014年7月14日(月)16:48 | ◇折々の、何でも彼是雑記帖 | 管理

14.07.12 長野市、信州新町 そば信

信州新町萩野に遊んだ帰路、回り道してR19を走行して「そば信」に寄った。


食券事前購入方式
定休日:1月1日
創業:昭和60年
席数:50席、個室無し



今日は、一寸奢って、天ざる:780円
因みに、冷たいソバのメニュー
そば信 お品書き
ざるそば:500円、ざるそばセット:700円、冷しタヌキそば:550円、冷しタヌキセット:750円、おしぼりそば:630円、おしぼりセット:830円、天ざるそば:780円、天ざるセット:980円、ざるそばとかき揚げ:620円



左右高原から受け継がれた【ひきたて・うちたて・ゆでたて】の田舎蕎麦


店内にある石臼でひいた、「ひきたて」「うちたて」「ゆでたて」の3たての手打ちそば
自家栽培のお米、地元産の野菜やお味噌、田舎のお蕎麦と、信州の味をお楽しみください。HPより



2014年7月12日(土)22:24 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

1407.09 雑草園、ヤブ・・・2種類開花

ヤブカンゾウ
ユリ科ワスレグサ属の多年草
葉の間からの花茎を出し、上端に橙色のユリに似た八重の一日花を咲かせる。花径は10センチくらいあり、雄しべと雌しべが花弁化している。



ヤブラン:ユリ(キジカクシ)科ヤブラン属 多年草


ヤブラン、花茎の先の花穂に薄紫色の小さな6弁花をたくさんつける。


2014年7月9日(水)22:12 | ◇ 我が家の雑草園・春夏秋冬 | 管理

14.06.30 大町市、新行 麻の館

大町に遊んだ帰路は、この新行辺りを通ると蕎麦が食べたくなる。

今日も、居谷里湿原の帰路、小腹が空いて蕎麦を食べたくなった。
丁度、午後2時だった。



新行産そば粉100%、地元会員のおばさんたちによる手打ちです。(振興会、会員の作った玄そばを新行の製粉所で石臼挽きされたそば粉です)


創業:平成2年4月26日
平成19年4月1日より新行地域づくり振興会の指定管理

席数:テーブル(4人×2席・6~8人×1席・いろり周り12人×1)、こあがり(4人×3席)、座敷(16畳間 30人)



新行高原は標高900mの高地にあり、気温が低く畑の土が火山灰土であるため、そばの栽培には大変適しています。紹介HPより抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ざるそば:700円



2014年6月30日(月)19:31 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

14.06.26 山ノ内町、志賀高原 高天原・ホテル銀嶺

志賀高原の高天原に、信州蕎麦の看板を見た。
通りから見ると、明かりが点いていて営業中だった。



12:15、丁度昼時なので食べて見ようと思った。
中に入ると広目のホールに、テーブルが多数並んでいる。
入口に正面に、フロントが有って、中年のおじさんが迎えてくれる。
料金先払いで、フロントで注文する。



ウインターシーズンには大入り満員なんだろうが、本日は、我一人・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ホテルのご案内】
標高1670m に位置する高原の家族経営の宿です。
グリーンシーズンは1日4組限定の宿です。貸切気分でどうぞ
志賀高原岩菅山登山に最適な宿です。
ハイキング トレッキング 登山にお越しのお客様には、送迎とお弁当のサービスがございます。
チェックイン・チェックアウトの時間がございません。
お帰りまで、ゆっくり温泉に浸かり、お部屋でおくつろぎいただけます。



ざるそば:800円


2014年6月26日(木)15:30 | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(15/53ページ)
最初 11 12 13 14 >15< 16 17 18 19 20 最後