きまぐれブログ 「自然と里山・山野草と」 by uncletoya
 
「信濃路」彼方此方、見てある記・・・折々の、身近な自然や草花を主題に掲載しています。
 


◇信州蕎麦の食べ歩き
~説明~
ざる蕎麦を基本に、有名・無名の店舗食べ歩きです。

12.02.17 長野市、手打「そば昌」

以前、通り掛って存在を知ったが、その日は火曜日で生憎の定休日だった。
本日、趣味の会に出席、昼前に終わったので、少し足を延ばして行って見た。

昼食時なので混んでいる事を恐れたが、駐車場には先客が2台駐車していたのみ・・・。



何時も、初めての店に入る時は、若干の不安と期待が入り混じる。
店内は外観からも想像したが、結構広い・・・。
創業 13年(2011年12月現在)
席数 46席(テーブル席26名、和室20名)、和室5テーブル

が、玄関を入って直ぐの帳場辺りの様子は、雑然としていて一般食堂の趣だ。
営業上、集客の為の品揃えと、夜は一杯飲める店で定食や一品料理の貼り札が目立つ。



その割には、蕎麦への拘りが、メニュー帳のトップページに一言として述べられている。
蕎麦店紹介サイトから抜粋、
セールスポイント
・当店の手打そばは特殊な技法と、厳選した玄そばを特注ブレンドし、秋収穫時の風味と味を保つ為、低温製粉装置倉庫に保管したものを製粉して使用しております。
・水も夏でもとても冷たく美味しいものを使用。
・手打そばをクール便にて地方発送しております。(汁付1人前550円)
・手打そば・手打うどんの本格派、日替りランチも美味しいよ。
・昭和52年の夏季全国高校総体の折、御臨席の為御来県の皇太子・皇太子妃(現平成天皇・皇后両陛下)両殿下に手打そばを供しお賞めのお言葉を戴きました。
・今は亡き一条智光上人様には精進出しにて度々手打そばを供し喜ばれました。



この店も、ざる蕎麦と盛り蕎麦があって、50円違いである。
今日は、昼食として食べるので、天ざるの並:880円を注文した。
【参考】
人気メニュー
1.ざるそば 670円
2.天ざるそば 880円
3.冷きのこそば 770円
おすすめメニュー
1.日替りランチ 750~780円
2.つけ鴨南ばんそば 1000円
3.辛味大根のおしぼりそば又はおしぼりうどん 930円
※手打うどんもそば同様に出来ます。



2012年2月17日(金)15:45 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.02.05 小川村、「小川の庄 おやき村」その2

入室すると広いホールとなり、直ぐ脇にレジのオバちゃんが迎える。
先に注文して、併せて支払いも一緒にする。
食後は、勝手に帰れば良い・・・。

畳の部屋には、掘り炬燵が九つ並んでいる。
炬燵の上のお茶は、セルフで飲む・・・。
その前に、会計を済ませると、15種の漬物が漬物類が並べられた木桶を示されて自由に選んで運べる。
要するに、漬物バイキングのサービスである。



暖かそうな、手近の炬燵を選んだ。


ホールは、南側に面しているので眺めは良さそうだが、本日は眺望が利かない。


注文したのは、天ぷらそば。890円。
レジのオバちゃんに、しつこく念を押して決めた。
いわゆる「天ざる」のメニューが無く、ざるそば:700円・天ぷら:550円とセットされるかと思った。
それに、通常天ぷらそばと言うと、海老天の載った温かいどんぶり蕎麦と思ってしまう。

結果、望み通りの品が運ばれて大いに満足した。
漬物に野沢菜・付け合せに煮物などが付いて、バイキングで選んだ漬物がお荷物になってしまった。
やはり、本性は欲張りなんだ・・・。



11時過ぎに、一番乗りの客として入店したが、正午頃から続々家族連れが入って来た。

テイクアウトで、縄文おやきを3個購入×160円で480円。
12時20分、満腹を抱えて帰路を下る。
本来見える北アルプスは、やはり見えない・・・。



2012年2月5日(日)15:52 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.01.13 高山村、奥山田蕨平 手打ちそば「みはらや亭」

山田温泉から小布施方面へ下る、県道66号・蕨平地籍に蕨温泉が在る。
その辺り、旅館・食堂・入浴施設などが固まって並んでいる。

以前通り掛って、蕎麦屋の看板を見た。
普段は殆んど通らない場所、偶々昼時でもあったので寄って見ようと思った。



店に入る前、気になって覗いて見た。
と言うのは、看板がラーメンなども扱う食堂だったからである。

穴場であれば、言うこと無いのだが・・・。



一度だけの体験として、客になってみようと決意した。
入り口を入った店内は、雑然として正に田舎の食堂そのものである。
些か尻込みしたが、今更踵を返す訳にはいかない。
厨房には、チョッと見ても蕎麦打ちの設備も見当たらない・・・。



椅子に掛ける前に、お手伝いのオバちゃんが茶を出してくれた。
出されたテーブルに、向きだけ選んで腰を下ろす。

壁に下がったメニュー札を見てざる蕎麦を注文した。
注文を言うと、同時に厨房から別のオバちゃんが了解の返事をした。
待つ間、壁の貼られた色紙を見ると、「舞の海」と読めるものがあった。
帰宅して、netで舞の海のサインを確かめたら、正しくそれであった。


日付けは、H15.12.24となっていた。
彼は9年前、クリスマスイブにこんな田舎に来てたんだ・・・。



程なく、厨房に居たオバちゃんがざる蕎麦を運んで来た。600円。
なんとも、年季の入ったアルミのお盆に載っている。
刻んだ葱も、硬そうな感じ・・・。
でも、一口食べたら違和感と悪いイメージが掻き消えた。
しっかりした腰のある蕎麦、液も甘辛らず適度な濃さであった。






帰宅してnetで検索したら、此処で食した人が二人、感想を投稿していた。
其れに因ると、普段はおじさんが居るらしく、蕎麦は自家栽培・自家製粉・手打ちとの事、液も自家製とのことである。
店内の雰囲気から、根掘り葉掘り聞く事がはばかられたが、チャンと聞く人も居るんだ・・・。



2012年1月13日(金)15:30 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.01.06 長野市、手打ちそば「桜」

旧R18・現県道77号、川中島町原地籍に蕎麦屋の看板を見た。
先日も前を通り掛って、機会があったら入ってみようと思っていた。

と言うのは、あまり通る事の無い場所なのだ。
本日、出掛けた帰路に行って見ようと思い付いた。



表の看板も、店の入り口も蕎麦屋らしくない構えである。
店内から南側に広い駐車場があり、それに面してテラスのような開口部がある。
要するに、駐車場から店内が丸見えになっている。
開放的な、構造である。



店内は4人掛けテーブル席を2席、2人掛けテーブル1席、6人掛けテーブルを1席、カウンター席4席ご用意しています。
個室を2部屋(中宴会場としても利用可)ございますのでご宴会などにもご利用いただけます。
南側のウッドデッキには4名様用テーブルを2セットご用意。大切なペットとご一緒におくつろぎいただけます。                    同店HPより



お店のコンセプト
味覚はもちろん、誰もが五感で楽しめるエンタテイメント蕎麦店を目指しております。
食材は信州産または国産を中心にご提供させていただいております。 日本人の心の花、桜でくつろぎの時間をお楽しみください。        同店HPより

若いご夫婦が、気持ち良く応対してくれる。



ざるそば
厳選した国産蕎麦を必要な分だけ石臼で挽いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
二八そば・十割そば・合盛そばがあり、それぞれ小120g・中180g・大270gのサイズがある
今日は、両方の味を見たくて合盛そばの中にした。750円。
合盛りとは、二八と十割を半分づつ盛った物で、画像の左が十割、右が二八で太さも太さが異なる。



2012年1月6日(金)16:14 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

12.01.04 長野市、信州戸隠「仁王門屋」長野店

昨年末、年越し蕎麦を食べに行った店・・・。
生憎、満車で食べ損なった。

たまたま、近くの店舗の初売りに出掛けた。
丁度昼時、少し早かったが行って見たら駐車場に数台停まっていた。



11時40分入店・・・


店内には、先客は居なかった。
お好きな席へどうぞ・・・、と言われて入り口から見て奥まったテーブル席に着いた。



客席は、テーブル席と小上がりの座卓と窓側に長いカウンターが南側と西側に据えられていた。

今日も、年初で折角なので、ざる蕎麦700円とミニ天丼300円をオーダーした。



店内には若手の女性店員が3名、後から男性店員が蕎麦湯を運んでくれた。

やはり、欲張った所為で、途中から胃袋が満杯になってはち切れそうになった。
お気に入りの戸隠流のざる蕎麦だが、時間を掛けながらも最後にはしっかり食べ切った。
合計1000円、完食・・・。



2012年1月4日(水)15:42 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.12.31 長野市、八幡原 手打ちそば処「横綱」

年越し蕎麦、一昨年・昨年と近隣の蕎麦店で食した。
今年は多用があって、若干自宅から見て遠い場所へ行った。
その行った先の近くに、戸隠に本店を持つ蕎麦屋がある。
機会を見て寄ってみたいと思っていたので、今年はその店で食べることにした。
ところが、時間的に12時に20分ほどあったが、既に駐車場が満車・・・。
年の瀬に、長い待ち時間は敬遠したい・・・。
帰宅途中の、八幡原公園に蕎麦店がある。
以前にも、二度三度寄った事がある。
其処にしよう・・・・。



しかし、世の中に蕎麦好きが多いのか店内には4~5家族がテーブルに座っている。
若干待つかも知れないが、焦らず待つことにした。
正午が近づくに従って入店者多く、ほぼ満員となった頃ようやく運ばれてきた。30分余の待ち時間。

座席数:46名(カウンター18名席、テーブル28席)



何時もは「ざるそば」オンリーだが、今日は気が向いて「天ざる」にした。
メニューの一部抜粋
■冷たいそば・もりそば…630円  ・とろろそば…787円
・くるみ汁そば…840円  ・おしぼりそば…840円
・本わさびそば…840円  ・横綱そば…840円
・天ざるそば…(3点盛り)892円 (5点盛り)1,050円 (7点盛り)1,260円
中間を取って、五点盛りにした。
五点盛りの材料は、海老天・茄子・エノキ・かぼちゃ・ふきのとうであった。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・蕎麦店紹介サイトから
"井戸水でキリッとしめたコシの強いそばは、味もボリュームもお値段も大満足。北海道産のそば粉で打った、風味豊かでコシの強いそばと、香り高いダシに熟成させたかえしを合わせたそばつゆの相性は抜群です。"



2011年12月31日(土)16:13 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.12.13 長野市、東之門町 生そば処「小菅亭」

所用があって、往生地へ行った。
往生地と言うのは、善光寺の西側辺りの地名である。
長野市でも、旨いりんごの産地と言われる。

お昼に、簡単な昼食は済ませたが、何時もの病気が出て善光寺界隈の蕎麦を食べたくなった。
通り掛かりで、最初に在った蕎麦店は火曜定休日だった。

次に、むか~し昔数回行った事のある「小菅亭」の前に出た。



此処では、ちゃんと営業中の案内板が出ていた。
店に入ると直ぐにテーブル席が数卓、地元らしきおばぁちゃんが一人座っているのみだった。



そして、奥には大広間があって数十人が食事中であった。
大勢の客だった事と靴を脱ぐのが億劫で、おばぁちゃんの隣りのテーブルに座った。
直ぐお茶が出て、注文の案内があった。
メニューを見て、暫く考えて[天ざるそば並」を注文した。



メニューには、天ざるそばが3ランク、特上2300円・上1800円・並950円まで提示されていた。
本来ざる蕎麦のみの食べ歩きが趣旨であるが、今回は最低ランクの[天ざるそば並」を奢った。
3種の違いはてんぷらの内容であって、蕎麦の内容ではなかった。

でも、一応海老と野菜4種が添えられていた。
ざる蕎麦のみは、750円。

もちろん、他にも蕎麦メニューが諸々載っている。



割り箸の袋が気に入って持ち帰った。
”通りすがりの一休み こたえられない味の家”
今日の我が身の、想いだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明治28年創業以来、善光寺大勧進御用達、昭和天皇陛下御蕎麦御奉仕、高松宮殿下御蕎麦御奉仕をはじめ、多くの皆様にご支持を得てまいりました。
小菅亭の特徴は、蕎麦をゆっくりとくつろげる広い座敷でお食事いただける事でございます。
また天ぷらの種などは、季節ごとに飯綱で取れた山菜や野菜を使っております。(信州そば漫遊そばガイドから抜粋 )
座席数 100名(1F64名、2F 個室3部屋)



2011年12月13日(火)22:18 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.12.04 小川村、大洞地場産業センター

長野市鬼無里から小川村へ向かう、県道36号線がある。
鬼無里からは、標高差316m登る。
高度をぐんぐん上げて行く過程の、景色の変化が大変楽しい道路である。

今日は、白馬村の帰路、此処に寄ろうと決めていた。
大洞地場産業センター・・・
地元の老若奥さん方が、農産品の販売や手打ち蕎麦・「おやき」などの製造販売をしている地域起しの店である。



店先の直売所の右手奥に、庶民的な食堂がある。
まともに西日を受けて、昼下がりでも眩しい・・・。



テーブル席のみで4卓程あり、店の奥が調理場になっている。
午後1時半入店、客は居なかったが老若女性二人が食事中だった。



ざる蕎麦の注文に笑顔で応じて、取り掛かってくれた。650円。
さすが、野沢菜のお葉漬けがしゃきしゃきして旨かった。



2011年12月4日(日)17:08 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.12.02 長野市、「そば蔵」

12月に入って、寒気の厳しい日が続く・・・。
標高の高い場所へ行くには、平地の状況がどうあれ、車の足元が気になる。
平地では、タイヤを減らして走ることになるが、山では必須である。
そんな訳で、近くのGSにタイヤ交換を依頼した。

GSも商売優先で、交換タイヤの点検をさせて下さいと言う。その結果、経年でゴムが許容限度を越えて硬化しているという。
いきなり言われても、直ちに承知出来ないので、取り合えず履き替えて様子を見ることにした。

一旦帰宅、約束の時間に引き取りに行った。
昼食前だったので、近くのドライブイン蕎麦店で昼食を摂った。



前置きが長くなったが、「そば蔵」の店内である。
昼食時間を1時間程過ぎていて、店内の客は疎ら・・・。



北側の窓から外を見やると、地元で設置した”胴合橋(地元では、どあいばし)”の表示が見えた。
山本勘助の、討ち死にした頭部と胴体を合わせたと言う伝説の場所である。



今日は昼食なので、目先を変えてざる蕎麦の丼セットにした。
丼は2択だったが、豚角煮丼300円にした。+ざる蕎麦580円で、トータル880円の豪華昼食になった。

欲張った所為で、途中から腹が一杯になって苦しかったが、30分頑張って何とか平らげた。



2011年12月2日(金)21:44 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.11.25 上田市真田町、そば処「いたこ庵」

昼食を挟んで午前と午後の3時間、真田町で固めて3ヶ所の山城へ登城した。

3つ目の山城から下山したのが午後1時半、時間に余裕があったので蕎麦を食べて帰る事とした。

あまり、当てもなく探し回るのも時間の無駄なので、菅平線を上田市へ向かって下った。
わずか数分で、営業中の蕎麦店を見つけた。



着いたのが2時前で、早かった所為もあったのだろう。
駐車場には、4~5台停まっていた。



店内は結構広く、椅子席・小上がりで合わせて48人とweb検索で知った。


この店も、メニューに「もりそば:600円」と「ざるそば:700円」と記されていた。

多分海苔の違いだろうと思いながら、ざるそばを注文・・・。
若い店主だったが、そば教室なども開いている様だった。



2011年11月25日(金)22:18 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.11.15 長野市、そば蔵

この店は、年に数回寄るドライブインの店である。
家が近いので、夜なども行く事がある。
観光バスの団体受け入れが主であるが、日中は何時でも食事が出来る。

今日も、午後3時半過ぎに通り掛って寄ってしまった。



店の前面は土産品が並び、奥まった半分が食堂である。
時間帯の所為か、食堂には女性の2グループが食事中。



店員からは、新そばセット1180円を薦められたが頑なにざるそばを注文した。580円。
因みにざるそばは新そばか聞いたら、”新そばはお勧めセットだけです”と答えた。



2011年11月15日(火)17:03 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.11.13 千曲市、上山田温泉 温泉の駅「澄銀」

岩井堂山登山の帰路、いつも通りの悪癖が出て蕎麦を食べたくなった。
時恰も午後2時半、丁度小腹が空く時間帯・・・。

蕎麦屋を探して、温泉街のメインストリートを通った。
1店見つけたが、生憎の準備中・・・。
その直ぐ先に、こんな看板を見た。
地場産・更科そば・温泉の駅・澄銀
この先にも蕎麦屋があったような気がしたが、営業中とは限らない。
此処も経験、と思い入店した。



温泉街の店らしく、店内の半分は土産物が並んでいる。
もう半分が食堂で、カウンター数席とテーブル席が3卓でせいぜい10人で満席となる。

店主は年配のおばちゃんで、一人で切り盛りしている。
一人だけ居た客のおばちゃんが、親しい様で町内の飲食店仲間の噂話に夢中だった。

壁面に、更科そば500円・ざるそば600円ほか蕎麦・うどんの類が列記されている。



ここは迷わず、何時も通りのざる蕎麦を注文、600円。
ざる蕎麦と言うに、どんぶり状の椀に盛ってあった。
そば湯も、お椀に入っていた。



直ぐ食べるにしても、椀の底には水が溜まっていた。
食べ歩きは「ざるそば」と決めているが、店の形態によりメニューを選んだ方が良さそう・・・。

店を出て直ぐ先に、正統派の蕎麦屋が営業中の看板を出していた。

帰宅して検索したら、2年前に開店した店の様であった。



2011年11月13日(日)17:07 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.11.01 安曇野市、豊科 そば処「こばやし・安曇野庵」

烏川渓谷の帰路、R19号への道順に迷いつつ通り掛ったスイス村に蕎麦屋の看板を見た。

本当は、25号線沿いで食べる心算だった。
帰路を急いで、予定外の道路を走ってしまった。



つい、予定外の行動で蕎麦屋に入るタイミングが無かった。
此れ幸いと、駐車場に車を入れる。
店の入口を入ると、一畳ほどの緩衝地帯・・・。



店内は、結構広い・・・。
時間の所為か、客は居なかった。



メニューを見て、意外に思った。
一人前と表記しながら2枚が標準で、お値段もそれに準じている。即ち、
ざる蕎麦1人前・セイロ2枚:1300円・追加1枚800円
盛り蕎麦1人前、セイロ2枚:1200円・追加1枚800円
どうやら、一人に二人分食べさせようとの腹の様だ。
奥さんらしき年配の女性を呼んで、メニューについて聞いた。
セイロ1枚は120gだそうだ。と言うことは、2枚で240gである。

とても、我が胃袋には収まらないので交渉すると、とりあえず1枚食べて追加でも良いです・・・との事。
若干疑問を持ちながら、1枚で注文・・・。
案の定、頃は3時20分で二度目の昼食、充分1枚で満腹となった。
そのまま、レジで奥様に会計を依頼したら、800円です・・・と答えた。

柔軟に対応してくれて事無きを得たが、客としては1枚分のお値段を表記してくれたほうが分かり易いのに・・・と思った。



2011年11月1日(火)22:55 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.10.28 大町市、手打生そば「みの屋」

大町の市街地を過ぎて、木崎湖に近い辺りでそば屋の看板を見た。


午前11時48分、お昼を此処で済ませる事にした。


テーブル席から、厨房・・・


小上がりが、北側の窓辺にある。


丁度昼時、先客が4名居て注文したところ・・・。
出して貰ったお茶を飲みながら、メニューを見てざる蕎麦を注文。
此れは並で700円、ほかにざる蕎麦大盛:1000円・九割蕎麦:900円・天ざる1000円などがあった。
店頭に、新そばの表記があった。



2011年10月28日(金)17:34 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.10.25 高山村、手打ちそば処「峯本」

高山村・松川渓谷紅葉狩りの帰路、山田温泉街でそば屋が目に留まった。
目に留まったと言うより、探したと言うほうが当たっている。
この温泉には何回も泊まったり通過したりしていて、熟知している心算だったがそば店に寄った記憶は無かった。
でも、確かあったような気がして目で探した・・・。



二階建ての大きな店、日帰り入浴施設もあるようだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日帰りお座敷(個室)で、ごゆっくりと(お1人様800円)お風呂にも入れます。  紹介HPより
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



店内は奥に長く、両側に小上がりとテーブル席が並んでいる。
席数 60席、個室有り(10)



表では気が付かなかったが、テーブル席に新そばの張り紙があった。
それで居て、もりソバ450円・ざるソバ550円とメニューにあった。
他には、天ざるそば 1000円・天ぷらそば 600円
山菜そば 600円と随分リーズナブルなお値段だった。
念の為会計の際、新そばの事を確認したら確認したら、女将らしきおばさんが”そうですよ”と事も無げに返事した。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
麺:地粉の手打ちそば7:3 
そばつゆ:カツオだし
薬味:辛味大根、わさび、ねぎ



2011年10月25日(火)18:50 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.10.18 長野市、道の駅・中条

今日は奥裾花渓谷の紅葉狩りと、帰路の鬼無里の十割ソバを食べる予定で出掛けた。

紅葉がジャスト見頃で、予定を変更して自然園まで足を伸ばす羽目になった。
自然園駐車場を午後2時半に出て、帰路でも若干の撮影タイム・・・。

漸く、そば処「鬼無里」に着いたのが3時半。
なんと、本日売り切れで終了・・・。

止む無く、峠越えをして小川村に廻ったが、当てにした2店が準備中・・・。
R19の道の駅小川でも本日終了の案内板。

ついてないのはこんなもの、彼方此方で、時間切れでシャットアウト・・・。
止む無く、中条まで来てしまった。



午後4時の、閑散とした店内。


午後3時58分、ざるソバにありつけた。620円


2011年10月18日(火)15:51 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.10.11 長野市戸隠、中社 そば処「仁王門屋」

しばらくぶりに、戸隠に来た。
鏡池の紅葉を楽しみ、植物園もゆっくり散策・・・。

帰路、来る時に確認しておいた「仁王門屋」に寄る。
時は14:45分・・・。
昼は、軽いコンビに弁当で間に合わせて置いた。



駐車場は、店の南側に縦長になっている。
通りに面した入口には暖簾を潜って入る。



店内は民芸調で、でんとしたテーブル席が据えられている。

メニューと共に、店名の由緒書きが用意されていて、待つ間しばし説明に目を通す。



メニューはこの店独自のネーミングが並び、説明を聞かないと内容が判らない。
事実、後から入店した4人グループが、根掘り葉掘り商品の内容を尋ねていた。

こちらは、面倒な質問は無用、いつもどおりのざるソバをを注文。800円。



2011年10月11日(火)20:41 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.10.02 白馬村、そば処「山人」

白馬夢農場で遊んだ後、正午に昼食を摂って下った。
姫川源流・親海湿原で2時間ほど楽しんだ帰路、空腹を覚えて蕎麦店を探した。
飯森方面に走った道路沿いに、蕎麦店の看板を見つけた。



3時過ぎだったが、営業中の看板が出ていた。
初めての店でもあったし、文句なしに入店・・・。



やはり雪国、玄関の中に店へのドアーがあった。冷気の緩衝のためである。


店内は広く、テーブル席と畳席が併設されている。
メニューは、そばとうどんのみである。



メニューを見て、いつも通りにざるソバを注文した。
780円。
直後に男性が一名入店、もりソバを注文した。

もりソバは気づかなかったので、メニューを見ると
730円だった。
運ばれたざるソバには、海苔が振ってあった。
遠目に見ると、器なども同じで違いは海苔の有無だけに思えた。
本来は、ざるともりは付け汁も違う筈・・・。そこまでは確かめなかったが、海苔が50円も掛かるとは思えない。


見栄を張った心算は無いが、店の人に確認する事も無く店を出た。



2011年10月2日(日)17:44 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.09.27 飯綱町、そば処「よこ亭」

飯綱高原に遊んだ帰路、そば処「よこ亭」に寄った。


店内は正面にテーブル席が並び、左右に畳敷きの小上がりがある。
何れも窓側の眺めは抜群で、志賀高原も眺望できる。



此処は、過去にも数回訪れて居る。
改めてメニューを見て、並盛のざるそばを注文。
700円

ふと壁面を見ると、新そばの文字が見えた。
会計の際尋ねると、早刈りソバだと説明してくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、改めて検索してみた。

○一般的にそばは、実の8割が黒くなると収穫するが、黒くなる前の緑色の実が多いタイミングで収穫するそばのことを「早刈りそば」という。


○早刈りソバは、「風味、食味が良い」とされている。
○早刈りソバには、コレステロールの抑制作用があるとされるポリフェノールが1,2倍、血管増強や血圧降下作用を持つルチンは2倍含まれている。
○茹でた蕎麦は仄かに緑色で、普通の蕎麦より水分が多くモチモチとしたこしのある味覚をもつ。

webサイトから抜粋



駐車場からの眺め


駐車場からの景色


2011年9月27日(火)20:56 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理

11.09.09 信濃町、そば処「おがわ」

御鹿池の帰路、昼食に蕎麦を食べた。
何時もは、昼食後の2~3時頃食べることが多い。

おにぎりを昼食用に持参していたが、コスモス園入り口の蕎麦店が営業中なのを見て昼に行ってみた。
お昼時とあって客が多く、順番待ちの盛況・・・。
暫く待ったが、店員の愛想も悪く、是非此処で食べる必要も無いので止して店を出た。



そば処おがわは、以前にも寄った事があった。
店が、道路より高い場所に立っている。
往路に通って、帰路も営業中なら寄って見ようと思っていた。

おばちゃんが、一人で切り盛りしている。
カップルが一組食事中・・・。



一番奥のテーブル席に着いて、ざる蕎麦を注文した。
オヤマボクチのつなぎ蕎麦もメニューにあったが、ここは普通の蕎麦にした。

待つ間に、漬物が出た。



まもなく、ざる蕎麦が運ばれた。735円。

待つ間にカップルは帰り、入れ替わりに老夫婦が入店・・・。



蕎麦を食べていると、蕎麦団子が出てきた。


2011年9月9日(金)17:55 | トラックバック(0) | ◇信州蕎麦の食べ歩き | 管理


(17/22ページ)
最初 13 14 15 16 >17< 18 19 20 21 22 最後